教育目標「向学 創造 協和」

11/18授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
定期テストが始まりました・・みな、真剣です。
1年生:緊張のひととき(写真左)
2年生:いよいよスタート!(写真中)
3年生:防寒具をつけている生徒もいます(写真右)

11/18感染症対策

画像1 画像1
朝の洗面所、手を洗う生徒の姿があります。
その意識をみんなが持ちたいですね。

11/17感染症対策

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
手の消毒・・ご家庭でも奨励しましょう

11/17授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2・3年生は、明日のテストに備えて、プリントでチェックしたり教えあったり・・(写真左・中)
1年体育:体も鍛えています「ペース走!よ〜い、ドン!」(写真右)

11/17昼休み

画像1 画像1
昼休みの体育館・・・
テストのプレッシャーをはねのけるように、元気に遊んでいます

11/17授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の授業は、明日からのテストに備えて、プリント学習や質問タイムが多いです。
写真は左から・・1年〜2年〜3年 です

11/16授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年体育:「ラスト1周、がんばれ〜!」(写真左)

11/16授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年数学「垂直二等分線の作図の仕方は・・」(写真左)
2年理科「テスト範囲の内容を確認しよう」(写真中)
3年英語:廊下で英会話のミニテスト・・教室内での自習が騒がしかったので「静かに学習する権利を最優先せよ!」と叱りました。

11/14生徒会の掲示物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会の掲示物が充実しています
「今月の『粋』なひとは・・」(写真左・中)
「11月生まれのみなさんで〜す・・」(写真右)

11/13PTA評議員会

画像1 画像1
第2回のPTA評議員会が行われました。
開会に先立ち、今泉前会長が新潟県PTA連合会から表彰されましたので、校長から伝達させていただきました。(写真)
会では、令和3年度の役員候補の承認や、今年度の活動の中間報告が行われました。

11/13生徒会アワー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食時間の放送、金曜日は「生徒会アワー」です
隠れてリハーサル(写真左)
「こんにちわ〜生徒会アワーで〜す」(写真中)
「来週のCD当番は・・」(写真右)
老朽化した放送室機材の入れ替えが進まず、生徒の皆さんには不便な思いをさせています(涙)

11/13授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年数学「いろいろな作図をしてみよう」(写真左)
2年国語「動詞の五段活用を確認しよう」(写真中)
3年社会「インフレとデフレの特徴」(写真右)

11/13感染症対策

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月から続けていること・・・これからも続けます

アマビエさん、力を貸して〜

11/13生徒会朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会朝会です
「生徒会歌は、心の中で歌ってください」(写真左)
  まだ、全校で合唱しません・・
生徒会長「合唱発表会での絆を今後に生かそう!」(写真中)
選挙管理委員長「生徒会選挙・・責任をもって投票しよう」(写真右)

11/12授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年美術「名画を模写しよう!」(写真左)
3年理科「乾電池を作ってみよう」(写真中)
2年家庭「新潟県の郷土料理は・・」(写真右)

11/12感染症対策

画像1 画像1
毎日、消毒清掃員から、校舎内の共用部分(生徒がよく触る部分)の消毒をしていただいています。

11/12授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年理科「日本付近の震源の分布をみてみよう」(写真左)
2年国語「次の動詞のうち『音便』のあるものは?」(写真中)
3年体育「あと〇周、がんばれ〜!」(写真右)

11/12感染症対策

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染症について、県内に「注意報」が発令されました。
学校では引き続き「開ける(窓)空ける(人)ふさぐ(口)」の合言葉と「手洗いの励行」のもと、感染予防に努めています。
 ご家庭でも、咳エチケット、石鹸による手洗いの励行など感染予防の徹底と、毎朝の検温と健康観察をおこない、発熱等の風邪症状がある場合は、自宅で休養させ、かかりつけ医に相談するようお願いします。
 また、児童生徒を含む同居の親族、児童生徒と濃厚な接触があると判断されるかたがPCR検査を受けることが判明した場合は、速やかに学校に報告してください。
 新型コロナウイルス感染症に関して、個人を明らかにするような行為、SNS等への書き込み、うわさ等の拡散はしないこと、差別につながる言動も許されるものではないことを、ご家庭でもご指導願います。

11/11教育委員会訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長岡市教育委員会の先生方が、学校の様子をご覧になりました。
生徒のみんながしっかり授業を受けている姿(いつもの姿です)を見て、感心しておられました。

11/11授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年社会「外国人から見た京都は?」(写真左)
3年数学「表面積比と体積比」(写真中)
3年国語「新聞により表現に違いが・・」(写真右)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30