9/24学年朝会
2年生の学年朝会です
スピーチ「新人大会に向けた抱負は・・」(写真)
【2年生】 2020-09-24 08:35 up!
9/23授業風景2
2年体育:女子はバレーボール(写真左)、男子はサッカー(写真中)をします。
3年国語:定期テストが返却されていました(写真右)
【授業風景】 2020-09-23 11:15 up!
9/23授業風景
1年技術「かんなの使い方を身につけよう」(写真左)
2年英語「場所を表す言葉のいろいろ・・」(写真中)
3年数学「身の回りの二次関数になる数量は?」(写真右)
【授業風景】 2020-09-23 09:10 up!
9/23朝読書
連休明けの朝、静かに朝読書から始まりました。
写真は2年生です。
【授業風景】 2020-09-23 09:07 up!
9/20部活動
【学校行事】 2020-09-20 12:52 up!
9/19部活動2
【学校行事】 2020-09-19 08:56 up!
9/19部活動1
【学校行事】 2020-09-19 08:54 up!
9/19PTA花壇整備
9/27の整備作業の準備です
PTA整備委員、生徒会整美委員、職員が集まり行いました。
ありがとうございます!
【学校行事】 2020-09-19 08:40 up!
9/19PTA花壇整備
本日のPTA花壇整備作業は、予定通り8時から実施します
【学校行事】 2020-09-19 06:18 up!
9/18生徒会アワー
給食中、毎週金曜日の「生徒会アワー」の放送。
放送室の器械が修理できていないので、二手に分かれて放送しています。
廊下でリハーサル中(写真左)
音楽は放送室から(写真中)
マイクスピーチは教務室から(写真右)
【生徒会】 2020-09-18 13:04 up!
9/18学校訪問
長岡市教育委員会の皆さんが、学校を参観に来られました。
一生懸命に勉強している姿や、明るいあいさつに感心しておられました。
【学校行事】 2020-09-18 12:54 up!
9/18授業風景2
1年社会「東南アジアの民族構成は・・」(写真左)
3年社会:テスト返却中です(写真中)
1年数学「コーヒーと牛乳が7:3になるように・・」(写真右)
【授業風景】 2020-09-18 12:51 up!
9/18授業風景1
3年理科:テスト返却中です(写真左)
2年体育:まずはランニングから(写真中)
1年音楽:合唱曲の練習が始まりました(広い場所で、パートに分かれて、マスクを着けたまま歌唱してます)(写真右)
【授業風景】 2020-09-18 10:02 up!
9/17授業風景2
1年理科「気体の性質について」(写真左)
2年国語「スピーチを聞いて内容を把握しよう」(写真中)
3年美術「『模写』する絵を選ぼう!」(写真右)
【授業風景】 2020-09-17 12:47 up!
9/17授業風景1
定期テストの返却がはじまっています・・
写真は・・
3年体育〜2年家庭〜1年国語 です
【授業風景】 2020-09-17 10:56 up!
9/16感染症対策
【保健室】 2020-09-16 15:34 up!
9/16部活動4
剣道部は、3年生の大会が近づいています(写真左)
卓球部・・打ち合っています(写真中)
【部活動】 2020-09-16 15:32 up!
9/16部活動3
【部活動】 2020-09-16 15:31 up!
9/16部活動2
運動部は、新人大会に向けて・・
写真は バレー部〜男子バスケ部〜女子バスケ部 です
【部活動】 2020-09-16 15:29 up!
9/16部活動1
定期テストも終わり、部活動も再開しました!
写真は・・
吹奏楽部〜茶道箏部〜創作部(の作品) です
【部活動】 2020-09-16 15:28 up!