自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

朝の教室の様子!その3

画像1 画像1
 1年2組の様子です。
 今日は、朝お絵描きの時間です。みんな上手に描いているので見せてもらいました!いいねー!                                                                                                                                                                                                                                     
画像2 画像2

朝の教室の様子!その2

 すごいんです。「授業参観かな?」って思わせるくらい、みんなシャンとしているんです。
 折り紙アートもすごいでしょ。作り方は、以前のホームページをご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の教室の様子!

画像1 画像1
 1年1組の様子です。
 すごく楽しそうに、「将来何になりたい!?」ってやっていました。
 1組の皆さんは、何て答えていたと思いますか?
 お子さんから、教えてもらってくださいね。
 
画像2 画像2

1年生 今日のアサガオさん!その3

児童D「こーちょーセンセー、わたしのも撮ってください!」
わたし「はーいっ、こんなかんじでどうかなぁ?」
画像1 画像1

1年生 今日のアサガオさん!その2

画像1 画像1
児童A「いいなぁー、ぼくのも見て見てー!ほらね、大きいでしょ!」
児童B「えっ、おらんのも見てー、ねっ、大きいでしょ!」
わたし「そだねー。二人とも大きく育てたねー。」

画像2 画像2

1年生 今日のアサガオさん!

1年生「今日は暑くなりそうだから、お水をたっぷり上げようね。」
児童A「見て見て、ぼくのこんなに大きくなったでしょ!」
わたし「そーだねー。すごいねー!」
画像1 画像1
画像2 画像2

The 生活委員会!

 朝の「あいさつ運動」の様子です。毎日、頑張っています。
 6年生が困るくらい5年生が元気です。(笑) 
 
画像1 画像1

今朝の登校の様子!

 今週に入り、一列になって登校している班が増えています。セイフティースタッフへのあいさつもよくなってきています。
 今日は、超いいーい天気で、パトカーも出動!
 長岡署の皆様もお疲れ様です。ほらっ、「光芒(こうぼう)=太陽の光の筋」がさしているよ! いいことあるぞー!?

画像1 画像1
画像2 画像2

スマホトラブル予防 17日は?

 17日は、「もうお小遣いがない!! 来月まで我慢しないと・・・。」です。
<コメント>
 「スマホアプリでは、追加で課金ができることがあります。そのお金は、保護者の許しを得ている範囲のお金ですか?無断で使ってバレない・・・わけがないのです。許された金額の中でゲームを楽しみましょう。」と啓発しています。
画像1 画像1

素敵なおうち時間♪その4

画像1 画像1
 読書旬間企画「家族読書♪」の様子その4です。

 4年生の子供がお祖母ちゃんに読み聞かせをしています。読み終わったあと…お祖母ちゃんが「続きが気になる!」とのことで、またお祖母ちゃんの家に行く!とのことでした。お祖母ちゃんが羨ましいですね♪

 親子読書ではなく、家族読書にした意味を存分に理解し、「家族」の時間を大いに楽しんでいますね♪ご家族の素敵なお家時間となりましたね! 
 ありがとうございました♪(byコージン)

素敵なおうち時間♪その3

画像1 画像1
 読書旬間企画「家族読書♪」の様子その3です。
 
 4年生と1年生の兄弟です♪
 読書旬間に入り、1年生の弟さんは、市の図書館の貸出カードをつくったそうです。
 今まではお兄さんのカードで借りていたのが、自分のカードで初めて借りることができとても嬉しそうだったのこと。

 1年生の頃から本に親しめる環境が身近にある弟さんが羨ましくてなりません。きっと将来は、『かいけつゾロリ』を凌駕する本を執筆するのでは!?

 写真は、お気に入りの本をお父さんが読みきかせをしている様子です。ふたりで読んでいたのがあまりに楽しそうで、兄も参加。そしてお母さんも参加。(笑)
 いつのまにか四人でくっついて、ケタケタ笑ってお父さんの読み聞かせを楽しんでいたようです。
 素敵なおうち時間をありがとうございます♪(byコージン)

1年生 おってたてたら…!?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年1組図工「おってたてたら」の学習の様子です。

 切ったり、折ったりした色紙を立ててみました。子供たちは、様々な角度から作品を眺め、○○に見える、△△に見えると想像力を広げていました。

 しばらくすると…
「つなげっこしよ!」
「それと僕の物、組み合わせてみよ♪」
 自由な発想力が幾重にも重なり、1階ホールが1組のなないろワールドに大変身しました。
 
 おってたてたら…まるでどこかの展覧会!?のようになった1コマです。いいね!(byコージン)

1年生 さ、さみしいけど…

画像1 画像1
 1年生の中休みの様子です。久しぶり(1、2時間ぶり)に兄に会えて幸せ!のハグ写真です。

 1年生は授業時間や休み時間問わず、「家族が恋しい」「寂しい」といった言葉をつぶやきます。詳しく聞くと、例えば、家族の不幸(事故や事件に遭う)を想像して心配なのだそうです。
 みなさんは子供たちの気持ちを理解できますか?また、そういった心配な気持ちをもった子供にどんな声掛けをなさいますか?

 「がんばれ!」「もう少し!」「大丈夫だよ。」と言いますか?
 他にどんな声掛けがあるでしょう。私たちチーム富曽亀及び1年部は、様々なケースにあっても、子供たち一人一人が笑顔になるように働きかけています!(byコージン)

 

1年生 あわせていくつ?

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組算数「あわせていくつ」の学習の様子です。

 図を使って問題を解いてみました。図と絵の違いについて話題にし、どうやって考えたらよいか話し合いました。

「黒板を使って紹介したい!」
「みんなに見せたい!」
と声が上がったので、黒板を子供たちに任せて書いてもらいました。子供たちの言葉で、子供たちの字で説明することがとても大事なのだと改めて気付きました。

 授業中のノートを覗いてみると…本当に1年生ですか?!といった書きぶりがたくさん見られました。ご家庭でもノートの内容を確認しながら、授業内容について話題にしてみてはいかがでしょうか。(byコージン)

4年生 お礼状を書きました!

 12日(金)に実施した「小曽根用水路体験」(総合)では、環境保全つつみ会の皆様のご協力で、とても大きな学びを得ることがてきました。

 そこで、国語「お礼の気持ちを伝えよう」と関連させ、一人一人が丁寧なお礼状を書きました。根気強く丁寧に書いた文章からは、子供たちの感謝の気持ちがあふれてきます。

 早速、つつみ会の代表の方に届けました。地域の皆様と子供たちの心の結びつきも、当校では大事にしています。(by山さん)
画像1 画像1

本日、定例委員会がありました! その4

 図書委員会の様子です!
画像1 画像1

本日、定例委員会がありました! その3

 飼育栽培委員会の様子です!
画像1 画像1

本日、定例委員会がありました! その2

 保健委員会の様子です!
画像1 画像1

本日、定例委員会がありました!

 生活委員会の様子です!
画像1 画像1

環境衛生検査実施!

 当校は本日、薬剤師さんが来られて、衛生検査を行いました。(年間3〜4回程度)その模様を少し紹介します。
 環境衛生検査は、各教室の環境(衛生面や照度、二酸化炭素濃度などを測定)や理科準備室、保健室、ボイラー室などにある薬品検査(薬品の保管の仕方や薬品の管理状況など)を行います。写真のような感じでね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係