11月9日 5年総合的学習 ながおか花火館 「もりもり長岡野菜BOX」販売
子ども弁当MAEKAWA(5年児童)による「もりもり長岡野菜BOX」の一般販売が無事終了しました。
悪天候の月曜日でしたが、県内各地からのお客様が来館されていました。 多くの方の協力により150食完売いたしました。 ありがとうございました。 この後も、さらに「食」についての学習を深めていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 4年社会・理科 校外学習・新潟市へ
社会科「県の様子・県内の特色ある地域」・理科「月と星」の学習に関連する校外学習を行いました。
私たちの市を流れていく信濃川が日本海に注ぐ地に発展した新潟市。その様子を県庁18階展望室で一望しました。 その後、政治や治安の中心となる議場や県警本部を見学しました。 午後は、県立自然科学館でプラネタリウム見学でした。 どの施設もバス会社も、感染症予防対策がきちんとしており安心して学習することが開できました。もちろん4年生も日頃からの予防の習慣を生かし、一日きちんと行動できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月6日 1年生活科 サツマイモ掘り
1年生がサツマイモ掘りをしてきました。
JA越後ながおか宮内支店様のご協力により、植えたのは6月5日。ちょうど5か月です。自分の顔より大きいサツマイモに大感激でした。おうちでおいしく食べたことでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |