学習参観日 4月24日

いじめ見逃しゼロスクール集会報告会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先々週、越路中学校で行われた「いじめ見逃しゼロスクール集会」に6年生が参加してきました。今日は、その報告会を全校で行いました。6年生各クラスがいじめ見逃しゼロの行動宣言を発表した後、全校で「いじめ見逃しゼロ宣言」を復唱し、誓いました。
みんなが居心地がよい環境づくりに、子どもと職員で共に励んでいきたいと思います。

お昼ごはんは、喜多方ラーメン

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行2日目の昼食は、グループごとに行きたいラーメン屋を探してラーメンを食べます。地図を片手に、喜多方のラーメン探訪です。お好みのラーメンに出会えて、お腹も十分満たされたことでしょう。

日新館で学びました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
会津藩校日新館に行き、白虎隊が学んだ什の掟の話を聞きました。ならぬものはなら、白虎隊が学んだ教えを胸に刻みました。

修学旅行2日目、最初の見学は野口英世記念館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野口英世記念館に行ってきました。千円札で知っている野口英世の功績について学びました。

修学旅行2日目の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
修学旅行2日目の朝になりました。昨日の夜は、子どもたちもぐっすり眠れたようです。今日の会津の朝は、少し寒いですが、天気は晴れ。紅葉もとてもきれいです。今日も元気に過ごします。

美味しい夕飯、いただきます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿に着き、お風呂に入ってほっと一息、そして、夕飯の時間です。たくさん歩いてお腹を空かせた子どもたちの食欲は旺盛です。ホテルが用意していたご飯がなくなるほどでした。パワーをつけた子どもたちは、元気に今日の夜を過ごしそうです。

無事にホテルに到着しました。

画像1 画像1
修学旅行1日目。予定通り進み、全員元気にホテルに到着しました。友達と1泊することを、子どもたちは楽しみにしています。明日も元気に会津若松の旅を楽しみます。

赤べこの色つけに挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
会津の伝統工芸品の赤べこに色つけをしています。白と黒に塗料を使って、自分だけのオリジナル赤べこにします。どんな赤べこになるか、楽しみです。

11月4日・5日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4日の献立
 ごはん 白身魚のもみじ焼き 切り昆布煮 みそけんちん汁
 牛乳

5日の献立
 ごはん 手作りさつまあげ ごまじゃこサラダ みそ汁
 牛乳
 今日は給食室で手作りしたさつま揚げです。市販の物とは見た目も味も少し違いますが、ていねいに愛情を込めて作りました。






飯盛山を登りました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
白虎隊自刃の地、飯盛山を見学しました。幕末の人たちに思いをはせました。お待ちかねのお土産タイムに、子どもたちは頭をフル回転させていました。

お昼ごはん、いただいています。

画像1 画像1 画像2 画像2
鶴ヶ城見学が終わり、お腹もすきました。お昼ごはんの時間です。今日のお昼ごはんは、会津の郷土料理のわっぱごはんです。おかずには、まんじゅうの天ぷらが付いています。まんじゅうの天ぷらに子どもたちから歓声があがりました。

鶴ヶ城に着きました。

画像1 画像1 画像2 画像2
会津若松への旅は、順調に進んでいます。今、鶴ヶ城に着きました。これからお城に登ります。

修学旅行に出発します。

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が待ちに待った修学旅行が始まります。会津若松への1泊2日の旅です。安全に楽しく行ってきます。

11月2日の給食

画像1 画像1
2日の献立
 わかめごはん とり肉のからあげ のりずあえ 紅白白玉汁
 ミニレモンゼリー 牛乳

 今日は越路小学校が統合してお祝いの式典が行われたことを記念して、給食もちょっとお祝いの献立にしました。主食はわかめごはん、主菜はとり肉のからあげ、副菜はのりずあえと子どもたちに人気があるメニューと、お汁には紅白のおだんごを入れました。






創立記念朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校が集まり、創立記念朝会を行いました。
最初は校長先生から越路小学校の歴史や校章などについて話がありました。その後、6年生が越路出身の哲学者、井上円了先生について調べたことを発表しました。最後は、5年生が合奏「宇宙戦艦ヤマト」を発表しました。
越路小について知り、高学年の立派な姿を見ることができた創立記念朝会でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止基本方針

グランドデザイン

年間行事予定表

下校時刻

学級数・児童数

バス時刻