11月9日 1・2年生外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は,1〜10までの数字を身体表現や色塗りなどで学びました。 言葉だけでなく,体も動かして学ぶことによって,楽しく学びながら,英語でしっかりと発音することができるようになっていました。 11月6日 5・6年生調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまで感染症予防で,9月の自然教室を除いて学校での調理実習をしていませんでした。ようやく衛生管理や消毒など,感染症予防をしっかりした上での調理実習でした。 今回は,初めてということもあり,じゃがいもをゆでて,塩コショウで味付けただけの簡単な調理でした。今後,6年生の卒業までに,いろいろな調理をしていきたいです。 11月5日 1・2年生 寺泊水族博物館見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月5日 学習発表会の写真販売について
本日,学習発表会の写真販売のお知らせを配付しました。案内をご覧いただき,ご希望の方は,申し込んでください。
11月2日 クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中:パソコンクラブは,学校紹介のプレゼンを太田小の人に発表していました。 右:スポーツクラブは,卓球を楽しんでいました。 11月2日 クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() 写真は,料理・手芸クラブの様子(左)です。 11月2日 創立記念講話![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 右の写真は,30年前の「落穂拾い」の絵の贈呈式の写真です。 ミレーの作品の他ルノワールなど,3点の絵画が贈られました。 |
|