合唱コンクールにおいでいただき、ありがとうございました。![]() ![]() ![]() ![]() 生徒は、クラス合唱で得られた団結力と成就感、達成感を、今後の活動に生かしてくれることと思います。今後もご指導とご協力をよろしくお願いいたします。 学年合唱発表会を行いました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コロナ禍のため練習が満足にできす、マスクを着用したままの合唱でしたが、各学年それぞれが精一杯の合唱を発表することができました。 市立劇場での学級の合唱コンクールまであと3日、いっそう練習に熱が入ることと思います。会場の関係で各ご家庭1名のみの制限となりますが、大勢の皆様のご来場をお待ちしております。 31日(土)PTA環境作業にご協力いただき、ありがとうございました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作業に先立ち、創立50周年記念事業で整備していただいた前庭の名前を発表しました。その名は「ごじゆう庭(てい)」。生徒が自由に楽しく使える場と、50(ごじゅう)周年をかけています。全校アンケートから3年生の中村さんと安達さんの案を評議委員会が採用して名付けました。 作業の方は大人数で手際よく行い、1時間程度で終了しました。写真のようにきれいな状態になりました。これから耕して肥料をまいた後に、ビオラとチューリップを植えます。来年の春に、きれいに咲くことでしょう。ぜひ、皆様ごじゆうにご鑑賞ください。 |