11/5 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 練習用の布があり、直線や曲線、ギザギザなどを線に沿って練習しています。 最近ミシンを使うことも少なくなっているのでしょうか。 子どもたちも使い方に苦慮していました。 11/5 4年生木材加工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() のこぎりで切ったり、やすりで削ったりして、ペン立てなど自分の決めた作品を作っています。中々直線で切れなかったり、長さが合わなかったりと、苦戦していました。 最近は、のこぎりなどを使う機会が少なくなっているからでしょうかね。 11/5 5年生れんこんクッキーづくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生地から型をとったり、レンコンを薄く切ったりと、楽しそうに調理をしていました。 食べたら、とてもおいしかったです。 11/4 3・4年生消防署訪問![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年年生が長岡消防署に校外学習に行きました。 消防署の建物に入った途端、火災の緊急放送と出動があり、子どもたちにも緊張感が漂っていてました。火災は何事もなくしばらくして隊員の方々が戻ってきました。 案内していただいた、長岡消防署の皆さん、大変ありがとうございました。 11/2全校集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝は全校集会がありました。11月の生活目標と生活改善についてお話がありました。 今週は1・2年生の芋ほり(今日の芋ほりは、天候が悪いので延期) 3・4年生の校外学習(消防署訪問:4日) 1・2年生の校外学習(千秋が原:5日) が予定されていますが、天候が心配です。 |