鼓童が演奏に来てくれました。

画像1 画像1 画像2 画像2
コロナウイルス感染症で、音楽会や演劇鑑賞がなくなり、さみしかったのですが、佐護から、太鼓芸能集団 鼓童が演奏をしに来てくれました。
6年生の感想です。
「私は、鼓童を見て、とても迫力があってすごかったし、もう一度みたいなと思いました。私は、最初太鼓にあまり興味がありませんでした。でも、最初、太鼓を見た時、びっくりするくらい大きくて驚きました。太鼓の音が体育館全体に響いてとても迫力がありました。そして、心が震えるくらい大きな音でした。一つ一つ太鼓の音色も違っていてとても面白かったです。最初から最後の演奏までみんなの息が合っていたし、何回も続けていたので、すごいと思いました。少し太鼓をたたいてみたくなりました。また、いつか鼓童を見てみたいです。」

学習発表会(3年生、6年生、?)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習発表会がありました。3年生は、学習発表「つくろう おひさま学習」合唱奏「みんなで つくろう」、6年生はダンス「やってみよう」合唱「あしたは晴れる」でした。

学習発表会(2年生、5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
学習発表会がありました。2年生はが合奏「聖者の行進」斉唱「ハッピーバースディ」、5年生は合奏「Tomorow]合唱「大切なもの」でした。

学習発表会(1年生、4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
学習発表会がありました。1年生は斉唱「てとてをつなごう」と合奏「きらきらぼし」、4年生は学習発表「知ろう!伝えよう!中之島と川のかかわり」と合奏「紅蓮華」でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30