10月7日・8日・12日の給食
10月7日の献立 〜地場もんランチ〜
ごはん チキンチキンごぼう 和食のうまみサラダ
きのこ汁 牛乳
10月8日の献立 〜目によいメニュー〜
マーボー生揚げ丼 春雨スープ
手作り牛乳寒天ブルーべりソース 牛乳
10月12日の献立
ダブルポテトカレー のりずあえ 手作りサイダーゼリー
牛乳
【給食室】 2020-10-13 16:47 up!
セーフティーパトロール対面式・連絡会
毎日の登下校を見守っていただいているセーフティーパトロールの皆様との対面式、連絡会を行いました。
対面式では、感謝の手紙を2年生が渡しました。連絡会では、子どもの安全のために貴重なご意見をいただきました。
子どもたちの安全のために学校でも引き続き指導をしていきます。ご家庭でも子どもたちの登下校の様子や遊び方についてご確認ください。
【学校行事】 2020-10-13 16:47 up!
2学期スタート!
令和2年度2学期がスタートしました。
始業式では、2、4、6年生の0代表児童が力強く2学期のめあてを発表しました。
制限された生活が続きますが、充実した2学期になればと思います。
【学校行事】 2020-10-13 16:46 up!
1学期終業式
1学期終業式を行いました。例年と大きく異なる1学期でしたが、どの子もよく頑張りました。今年はすぐに2学期が始まりますが、2学期も様々な活動に元気いっぱいに頑張ってほしいと思います。
【学校行事】 2020-10-09 18:39 up!
この絵、どう見る?
6年生の国語の学習では、「この絵、私はこう見る」に取り組みました。前回の単元で、事実と結び付けて考えを書くことで、分かりやすく伝わりやすい文章になることを学んだ6年生。それらを生かしてムンクの「叫び」やミレーの「落穂拾い」などの絵画を紹介する文章を書きました。そして、友達と進んで絵画を紹介し合うことができました。
【6年生】 2020-10-08 19:06 up!
10月5日・6日・7日の給食
10月5日の献立
ごはん こんにゃく田楽 ごまあえ 肉じゃが
牛乳
10月6日の献立 〜目によいメニュー〜
みそラーメン(中華めん) レバーのカラフルあえ
梨 牛乳
10月7日の献立 〜目によいメニュー〜
ごはん 鮭のカラフル焼き 切干大根のソース炒め
カロテンみそ汁 牛乳
【給食室】 2020-10-08 19:06 up!
芸術の秋!!
5年生では、図工「立ち上がれ!ワイヤーアート」の学習で、針金を使って立体作品を作りました。同じ形を何個も作って花に見立てたり、作品の高さを追求し高さのある作品を作ったりしました。
来週には稲刈りが待っています。いろいろな秋を満喫できそうです。
【5年生】 2020-10-01 17:03 up!