感染予防対策(マスクの着用、換気、手洗いなど)をよろしくお願いいたします。

1年生はじめての終業式の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、はじめての終業式を迎えました。1学期ありがとうの気持ちをこめて、おそうじをして、先生から通知表をもらいました。そっと中を「お〜!」とうれしそうに見ていました。

1学期の終業式を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
99日間の第1学期が終わり、10月8日終業式を行いました。1〜6年生が1学期をふりかえってのスピーチを行いました。校長からは、1学期、子どもたちがよかった姿を3つ。「運動会」「あいさつ」「なかよし・学習」について話をしました。子どもたちは、学級で担任の先生から、通知表をもらい、自分の学習成果を確かめていました。

科学研究発表会・体力テストがんばりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期の終業式、長岡市の科学研究発表会と体力てストA判定の子どもたちの表彰をおこないました。科学研究は、4人3組の人たちが夏やすみ中の研究成果を発表しました。体力テストは、全国一斉のテストはなかったのですが、南小は実施して、南小の表彰状を渡しました。写真は、科学研究発表者とA判定代表の6年生です。

集団下校をしています。

画像1 画像1 画像2 画像2
先々週からのクマ・猿の出没を受けて、全校で集団下校をしています。学期末で下校時刻がそろっていますので終業式まで継続します。お時間がもしございましたら、下校途中のお子さんの様子を見守りください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/9 秋休み
10/12 2学期始業式 全校5限授業
10/13 就学時健康診断 全校3限授業