校外学習![]() ![]() 1年生が悠久山公園に校外学習に出かけました。生き物とふれあったり、遊具で遊んだりしてきます。子どもたちはとても楽しみな様子で、ずっと、手を振り続けていました。 2年生は町たんけんで栃堀方面に徒歩で出かけました。施設を訪問して、インタビューをしてきます。探検バックをもって、元気よく出発しました。 校外での学習はどんな様子だったか、是非、ご家庭で話題にしてみてください。子どもたちは、家の人にたくさん話を聞いてほしいと思います。 8日が1学期終業式です![]() ![]() 今週の8日が第1学期の終業式となります。今週は1学期の総仕上げです。体調を整えて充実した学期末にしてほしいと願っています。 落花生の収穫(6年)![]() ![]() 学校畑で6年生が落花生の収穫をしていました。実の付きもよく大収穫でした。その後、1年生がアサガオの種を取り、つるの片づけをしていました。 子どもたちには、昨日のマラソン大会の疲れもあるかもしれません。夜間はずいぶん冷え込んできています。体調を崩している子も見られます。どうぞ、お気をつけください。また、土・日曜日ゆっくりお休みください。 マラソン大会 終了しました![]() ![]() 多くの声援を受けながら、子どもたちは力を出しきれた様子です。閉会式での子どもたちの表情は、清々しく見えました。 ボランティア、応援、ありがとうございました。 高学年がいよいよスタート![]() ![]() スタートします。 これから低学年のスタート![]() ![]() 中学年がスタート![]() ![]() マラソン大会 開会式![]() ![]() 弱い雨が降っていますが、子どもたちは、やる気いっぱいです。 大勢のボランティアさんから来ていただきました。ありがとうございます。 これから、中学年のスタートです。 いよいよ全校マラソン大会です!
全校マラソン大会を予定通り開催いたします。
10:35〜3・4年生スタート 10:50〜1・2年生スタート 11:05〜5・6年生スタート 毎日MCT(マラソンチャレンジタイム)や自主練習をがんばってきた子どもたち。練習の成果を発揮できるよう、沿道またはご家庭での子どもたちへの応援よろしくお願いいたします。 |