スマホトラブル予防 4日は? 
	 
<コメント>「クレジットカードは、保護者が稼いできたお金と直結しています。カードでの支払いには収入や職業などの信用に基づいて借りたお金が充てられています。支払いができなかった結果、傷つくのは利用者ではなく、カードの名義人の信用です。」と啓発しています。 1・2年生 児童引き渡し訓練! 
	 
 
	 
 
	 
保護者の皆さんは、直ちに反応してくださり、迎えに来てくださいました。大変ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 The 避難訓練! 
	 
 
	 
 
	 
だから、避難の最中に思わずしゃべっちゃうんですよね。子供らしいっていうか。真剣さが足りないっていうか。 でも、1回目の避難訓練よりも11秒早く避難できたんですよ。つまり、真剣さが足りなくても一生懸命にやっていた証拠ですよね。 9月1日は、ホームページでお知らせしたように、防災の日でした。天災はいつやってくるか分かりません。ご家庭でも避難場所を確認するなど危機管理意識を高めましょう。 今年度初 分散学習参観! 
	 
 
	 
今年度初 分散学習参観! 
	 
 
	 
今年度初 分散学習参観! 
	 
 
	 
今年度初 分散学習参観! 
	 
 
	 
このあと、スポーツフェスティバルに向けて練習したのかな? 今年度初 分散学習参観! 
	 
 
	 
 
	 
担任Aと担任Bが名指しされた持ち物が入っているかの点検をしました。その場面を5年生の皆さんが見て、クスクス笑っちゃいました。ね! 最後の写真は、積極的に質問するお友達です。やるね! 今年度初 分散学習参観! 
	 
 
	 
 
	 
今年度初 分散学習参観! 
	 
 
	 
 
	 
今年度初 分散学習参観! 
	 
 
	 
今年度初 分散学習参観! 
	 
 
	 
今年度初 分散学習参観! 
	 
 
	 
今年度初 分散学習参観! 
	 
 
	 
今年度初 分散学習参観! 
	 
 
	 
今年度初 分散学習参観! 
	 
 
	 
今年度初 分散学習参観! 
	 
 
	 
 
	 
今年度初 分散学習参観! 
	 
 
	 
今年度初 分散学習参観! 
	 
 
	 
今年度初 分散学習参観! 
	 
 
	 
 |