9月29日青葉の風 短距離走・リレー大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日クラブ活動最終![]() ![]() 短距離走・リレー大会の実施について
本日は絶好の運動日和となりました。延期となっていました短距離走・リレー大会は、本日予定通り実施いたします。日程の変更はありません。子どもたちの頑張りにご声援をよろしくお願いいたします。
本日の短距離走・リレー大会の延期について
本日予定していた短距離走・リレー大会は、雨天のため9月29日(火)に延期といたします。ご予定されていた方には大変ご迷惑をおかけいたします。よろしくお願いします。
8月24日(月)1学期後半開始![]() ![]() 新しい2人の仲間を迎え、全校311名となりました。 写真は本日の給食の時間の様子です。 献立は、夏野菜カレー、枝豆、ヨーグルトあえ、牛乳です。 1学期後半もよろしくお願いいたします。 5月13日(水)14日(木)分散登校スタート
分散登校による教育活動を始めました。
青葉台と陽光台1丁目をA、陽光台234丁目をBとし、13日(水)にAの子どもたちが、14日(木)にBの子どもたちが登校しました。 健康観察後、校内放送で校長講話を行いました。 その後、学級担任が「新しい学校生活」の指導をしました。 1.マスクを着けて生活する 2.外から入るときは手洗い・うがい 3.空気を入れかえる 4.密をさける(ソーシャル・ディスタンスを守る) 5.給食時間は静かに(今後給食を再開する時期に備えて) そして、午前中、4校時分の授業をしました。 また、4〜6年生は、午後、Zoomで学習支援を行いました。 現時点では、22日(金)までこの形での分散登校を続ける予定です。 ![]() ![]() 4,5,6年生がWeb上で学級朝学活を行いました。![]() ![]() Web会議システム(Zoomミーティング)を活用した朝学活を行いました。 多くの子どもたちが参加してくれました。 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 回線が途中で不安定になった時間帯もあり ご心配をおかけしました。 また、参加していない子どもたちには 電話による声かけを行いました。 明日も同じ時間帯に行います。 よろしくお願いいたします。 入学式を挙行しました。![]() ![]() そろって式場に入場し、元気な返事を聞かせてくれました。 2年生以上も登校し、新しい担任と3時間の活動を行いました。 令和2年度もよろしくお願いします。 明日は入学式です![]() ![]() 久々の学校、友達との再会。 3,4,5年生は新しい学級の発表がありました。 また、6年生は入学式の会場準備をしました。 参列するのは、新1年生と保護者の皆様(2名まで)です。 感染防止対策を十分にしながら、入学式を挙行します。
|