突然の訪問者!その3 
	 
わたし「はぁーい、何ですか? 質問どーぞ!」 お友達「池の中にいるカメの名前は、何ていうのですかぁ?」 わたし「実はね、まだ、名前はないんですよ。」 わたし「ぜひ、飼育栽培委員会の人に伝えて、みんなで名前を決めて欲しいんですよ。」 お友達「へー、そうだったんですか。」 わたし「とりあえず、カメ吉って呼んでいたんだけど…、カメ吉って聞いたらオス、メスどっちだと思う?」 お友達「オスでーす。」 わたし「だよね。だから、名前を早く決めてあげてね。かわゆい名前をつけてあげてくださいね。」 てな感じで、ハイポーズ! 突然の訪問者!その2 
	 
わたし「そうですね。久しぶりですね。どーしたのかなぁ?」 お友達「ちょっと、聴いてくださーい! あのね・・・・。」 わたし「なるほど…。分かったよ。」 てな感じで、ハイポーズ! 突然の訪問者! 
	 
わたし「はぁーい、みなさんは何が好きなんですかぁ?手に持ってくださいーい!」 お友達「はぁーい、これでーす!」 てな感じで、ハイポーズ! 5年生 スポーツフェスティバルの練習風景!その2 
	 
 
	 
5年生 スポーツフェスティバルの練習風景 
	 
 
	 
現時点での天候は曇り。ようやくじっくり練習できました。 1・2年生 合同体育 団体種目「玉入れ」その4 
	 
 
	 
1・2年生 合同体育 団体種目「玉入れ」その3 
	 
 
	 
1・2年生 合同体育 団体種目「玉入れ」その2 
	 
 
	 
1・2年生 合同体育 団体種目「玉入れ」 
	 
 
	 
今日は朝読書!その4 
	 
 
	 
本を読む子はかしこくなるぞー! 今日は朝読書!その3 
	 
 
	 
全員がきちんと座って、静かに読んでいました。これが当たり前なのですが、なかなか出来ないんですよね。2年生、やるなぁ! 今日は朝読書!その2 
	 
 
	 
今日は朝読書! 
	 
 
	 
3年2組、教室移動!その3 
	 
 
	 
あた、新たな環境で、気持ちも新たに、勉強しよう! 3年2組、教室移動!その2 
	 
 
	 
ここがスゴイよ、富曽亀小学校! 3年2組、教室移動! 
	 
 
	 
移動は、旧4年2組教室から3年3組の隣の教室です。 爽やかな汗、輝く笑顔! けいせつ野球クラブ!その14 
	 
また、先日もお知らせしましたが、他のスポーツ(社会体育)も、試合の日程が決まりましたら教えてください。私のスケジュールの調整がついたときは、全て駆けつけます。 富曽亀っ子の活躍、元気な姿、輝く笑顔! ステキです! 保護者の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。 爽やかな汗、輝く笑顔! けいせつ野球クラブ!その13 
	 
 
	 
ピースしている選手がいるし、この雰囲気だと…? 爽やかな汗、輝く笑顔! けいせつ野球クラブ!その12 
	 
 
	 
先発ピッチャーが70球を超えたので、ピッチャー後退。ラストはもう一人のエースだ!二人とも先発も抑えもできるのです。実は、あと、もう二人、ピッチャーできるんですよ。層が厚いですね。 下の写真は、ゲーム終了後、あいさつする様子です。手前のお母さんは、けいせつ野球クラブのホームページを担当してくださっている方です。さて、結果はいかに? 爽やかな汗、輝く笑顔! けいせつ野球クラブ!その11 
	 
 
	 
追いつかれたけど、監督、コーチ、選手、補欠、応援のみんなの力で勝ち越したぜ! いいチームだ!  |