自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

本日のスポーツフェスティバルの様子!その17

 みんな1位を目指して真剣に走っています。その気合が嬉しいのです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のスポーツフェスティバルの様子!その16

 「こーちょーセンセー、テルテル坊主を作ったんだよ!」って、朝、声をかけてくれた2年生の女の子がいました。泣けてくるぜー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のスポーツフェスティバルの様子!その15

 昨年に引き続き、練習してきた成果を発揮しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のスポーツフェスティバルの様子!その14

 ちょっと、足元の水が気になるようになってきました。
 でも、富曽亀っ子2年生は、そんなことには負けません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のスポーツフェスティバルの様子!その13

 保護者の方々は、雨になんか負けているはずもなく、「ガンバレー!」「イケー!」「イイゾー!」など、大きな声で声援くださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のスポーツフェスティバルの様子!その12

 たくさんの保護者の方々が応援に駆けつけてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のスポーツフェスティバルの様子!その11

 さすが2年生になると、歩幅が長くなるね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のスポーツフェスティバルの様子!その10

 2年生、50m徒競走の様子です。
 弱雨が降り続き、ちょっと、いやな天候になりました。
 しかし、2年生は、元気! よし、やるぜ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のスポーツフェスティバルの様子!その9

 1年生、最後のレースです。
 全員が写っていないかもしれません。が、諸事情のため、お許しいただきたくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日のスポーツフェスティバルの様子!その8

 1年生のラス前の様子です。
 髪がなびいています。それほど、スピードがあるんです!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日のスポーツフェスティバルの様子!その7

 子供たちは、雨で濡れないように、体育館で待機→グランドにあるテントで一時待機→スタートラインへ! って感じで、レースに臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のスポーツフェスティバルの様子!その6

 ガンバー! ガンバ、ガンバー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のスポーツフェスティバルの様子!その5

 男の子も、女の子も、スピードの差はありません。
 頑張れ! ガンバレ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のスポーツフェスティバルの様子!その4

 弱雨も、降り続けば、水たまりができそうなんです。
 でも、富曽亀っ子は、そんなことには負けていません!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のスポーツフェスティバルの様子!その3

 足元が少し緩かったけど、走る!、走る! 走れ、走れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のスポーツフェスティバルの様子!その2

 弱雨の中、行いました。
 天気予報では、11時からの雨だったのに、ったく!
 途中、コースに砂を入れながらのレースでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のスポーツフェスティバルの様子!

 開会式、閉会式の様子は、来週紹介します。
 まずは、50m徒競走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホトラブル予防 25日は?

画像1 画像1
 25日は、「ネットでの出会い? ボクなら優しい安全だと思わないかい?」です。

<コメント>「ネットで知らない人と会うのは大変危険です。ネット上では優しく思えても、その裏で悪意をもって皆さんに近づこうとしている人が多く存在しています。また、マッチングサービス・アプリは18歳未満および、高校生は利用してはいけません。」と啓発しています。

本日のスポーツフェスティバルは?

 おはようございます。本日の天気予報は次のとおりです。よって、

☆ 1・2年生へのお願い → 実施の方向です。
 着替え、タオルを持たせてください。

☆ 3・4年生へのお願い
 → 1・2年生の競技終了後、開始時刻を早め実施する予定です。天候急変の場合は、やむなく中止の可能性があります。いずれにせよ、着替え、タオルを持たせてください。

 ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 佐渡金山銀山事前学習!その2

 6年生は、楽しみだったスポーツフェスティバルを終え、少しトーンダウン気味でした。が、次は、修学旅行があるじゃないですか!
 ちなみに、副会長さんの「今までに佐渡へ行ったことのある人?」の問いかけに、十数名の人が挙手しました。ほとんどの6年生が初佐渡となります。とても楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係