5月25日の給食![]() ![]() カルシウムサラダ アップルシャーベット 牛乳 休校、分散登校が終わり、約1か月ぶりに給食も再開しました。新型コロナウィルス感染症の予防のため給食でもいろいろな制約がありますが、安全で楽しい給食時間を過ごしてほしいと願います。 給食が再開しました。![]() ![]() 分散登校でも、勉強をがんばっています!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分散登校は、もう少し続きます。体調に気を付けて、元気にみんなが顔をそろえる日を楽しみにしながら、過ごしてほしいと思っています。 種を蒔きました![]() ![]() 休校前に種の観察を済ませていたので、子どもたちからは「ようやく蒔くことができた。」と声が上がりました。 蒔くときには、配られた中でどの種から元気な芽が出るか予想したり、かける土の厚さを考える姿が見られました。 今後はヒマワリとホウセンカの成長を観察していきます。 オンライン学習支援![]() ![]() 子どもたちは、家庭での課題で分からないところを教えてもらったり、登校日についての質問をしたりしていました。特に質問等がなかったクラスは、先生がクイズを出すなどしていました。 オンライン学習支援は、来週いっぱい続きます。この時間を勉強時間として、気軽に先生に質問するということもできると思います。可能であればご活用ください。 分散登校1日目![]() ![]() 教室は半分ほどが空席ですが、久しぶりの授業に子どもたちも頑張っていました。明日は、残り半分の地域の子どもたちの登校です。元気に登校してくるのを待っています。 ICTを活用した学習・生活支援について
長岡市教育委員会より「ICTを活用した学習・生活支援の参加について」の案内が届きました。配付文書よりご確認ください。(文書を開くためには、メールでお知らせしたユーザー名、パスワードの入力が必要です。)対象は4〜6年生です。
5月11日(月)、12日(火)に、試験運用を行います。設定準備の間に合う方、お子さんに付き添える方は、試験運用への参加を、ぜひお願いします。 また、Web会議システム(Zoomミーティング)の設定用資料もご確認ください。 分散登校の臨時のスクールバスの時刻表も配付文書(ユーザー名、パスワードが必要です。)にアップしました。ご確認ください。 臨時休校延期、分散登校の対応、児童預かり教室について
臨時休校延期、分散登校の対応、児童預かり教室についてアップしましたので、ご確認ください。
4月24日の給食![]() ![]() たけのこごはん たまごやき ナンバンジーサラダ みそ汁 牛乳 たけのこがスーパーなどに並ぶと春がきたという感じでうれしくなります。あくが多い野菜なので、米ぬかを入れたお湯でゆでて使います。今日のたけのこごはんも、昨日調理員さんがあく抜きをしてくれたたけのこを使って作りました。春の味を楽しみながらおいしくいただきました。 4月21日の給食![]() ![]() みそラーメン じゃがチーズ 清見オレンジ 牛乳 「給食のラーメンおいしいですか?」「今日の給食、世界一おいしいよ。」「じゃがチーズがすごくおいしい。」1年生が元気よく答えてくれました。じゃがチーズのおかわりにたくさんの手が挙がっていました。 お花見スケッチをしました!![]() ![]() 4月14日の給食![]() ![]() ごはん とり肉とレバーのごまみそあえ 青菜のおかかマヨあえ 春野菜のみそ汁 牛乳 1年生にとって2回目の給食。今日の主菜はレバーを使った料理です。苦手な人がいるかなと心配でしたが、「あんまり好きじゃないけど、味がおいしいから食べられるよ」と今日も1年生はほとんど完食でした。 4月13日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大豆入りカレー ツナコーンサラダ 三色花ゼリー 牛乳 今日は1年生が小学校で食べる初めての給食でした。「カレーは辛くないですか?」と聞くと、「全然辛くないよ。」「おいしい」とモリモリ食べてくれました。しっかり食べて毎日元気に過ごしましょう。 はじめての給食!![]() ![]() 4月8日の給食![]() ![]() やきとり丼 けんちん汁 清見オレンジ 牛乳 今日は令和2年度最初の給食です。2月28日が令和元年度最後の給食となってからの再開。久しぶりの給食、子どもたちはモリモリ食べてくれました。 ようこそ新一年生のみなさん![]() ![]() 静かにしっかり話を聞ける新1年生。これからが楽しみです。 明日も元気に登校してくるのを待っています。 令和2年度新任式・始業式![]() ![]() ![]() ![]() 元気いっぱいの様子に一安心です。 新しい先生方を迎え、今日から新年度がスタートしました。 コロナに負けず、笑顔で過ごせるように職員一同力を尽くします。 保護者の皆様、ご協力よろしくお願いします。 子どもたちが学校に戻ってきました。![]() ![]() ![]() ![]() 臨時学校だより7号をアップしました。
臨時学校だより7号をアップしました。
ご確認ください。 |