スマホトラブル予防 23日は? 
	 
<コメント>「欲しい商品を見付けたら、安易に購入を決めていませんか?フリマアプリは便利ですが、トラブルも増えています。知らない人とお金のやり取りをする際には、気軽に会話をする感覚ではなく、商品の情報をしっかりと確認しよう。」と啓発しています。 <フリマトラブル例> ○ 商品が偽物だった ○ 購入者に偽造品だと言われ、商品代金が支払われない ○ 未成年者が法律で禁止されている酒等を買った(売った方にも責任があります) 「そのフリマ安全ですか?」確認してから商品を購入するのか? フリマを利用しないか?が肝心ですね。 スマホトラブル予防 22日は? 
	 
<コメント> 「そんなわけありません! アナタ抜きで交友するつもりが無い友達もいます。連絡先を教えてしまうと、友達が関わりたくない関係を作り、思わぬトラブルを生みます。友達の連絡先を無断で教えるのは、やめましょう。」と啓発しています。 5・6年 スポーツフェスティバル閉会式!その4
 白組リーダーの感想発表で締めくくりました。 
競技を終えた富曽亀っ子にやり遂げた充実感・満足感、疲労がうかがえました。でも、でもね! ほらっ、笑顔が輝いているでしょ!  
	 
 
	 
 
	 
5・6年 スポーツフェスティバル閉会式!その3
 チームリーダーからの感想発表です。 
「心を一つに」できましたね!  
	 
 
	 
 
	 
5・6年 スポーツフェスティバル閉会式!その2
 代表者からの感想発表です。 
 
	 
 
	 
5・6年 スポーツフェスティバル閉会式!
 閉会式です。 
やり切った表情をご覧ください。 皆さんは、この写真のシーンに賞状が見えますか? いいね!  
	 
 
	 
 
	 
社会体育 サッカークラブ!その3
 12時30分頃まで、練習していました。 
みんな汗をかき、「疲れたー!」って言っているけど、表情は爽やかでした。充実感ってやつだね! その調子だ、応援してるぞ、サッカークラブ!  
	 
 
	 
社会体育 サッカークラブ!その2
 今日は、1〜4年生が練習していました。 
中には5年生もいます。「下級生の面倒を見てあげたい!」という優しい心の持ち主です。こういう人は上手になるね!  
	 
 
	 
 
	 
社会体育 サッカークラブ!
 野球の試合見学後、学校へ来ました。そう、サッカーも一生懸命に練習しているではありませんか! 
近くに行くと、「あっ、こーちょーセンセーだ。おはようございます!」と、子供たちも保護者も、コーチ陣も、大きな声で挨拶してくれました。 とっても幸せな気分になり、「おはようございます。練習頑張ってね!」と私も大きな声で返答しました。いいぞ、サッカークラブ!  
	 
 
	 
 
	 
けいせつ野球クラブ 新人戦に臨む!その22
 結果 伝統ある強豪「黒条わかばスポーツ少年団」に、10−0で、3回コールド勝ちしました。おめでとうございました! 
明日も試合があります。明日、私は所用で応援に行けません。健闘を祈っています!  
	 
 
	 
 
	 
けいせつ野球クラブ 新人戦に臨む!その21
 おまけ? 
 
	 
 
	 
 
	 
けいせつ野球クラブ 新人戦に臨む!その20
 おまけ? 
 
	 
 
	 
 
	 
けいせつ野球クラブ 新人戦に臨む!その19
 監督やコーチからの指示や指導を目と耳と心で聴くことのできるチーム、指示や指導に対する返事が「はいっ!」と大きな声で返事ができるチームは、必ず強くなります! 
けいせつ野球はいかがでしょうか?  
	 
 
	 
けいせつ野球クラブ 新人戦に臨む!その18
 試合終了直後のミーティング! 
上手に円陣(えんじん)が0組めるチームは強いのだが…。 けいせつ野球はどうでしょうか?  
	 
 
	 
けいせつ野球クラブ 新人戦に臨む!その17
 道具の置き方もいいでしょ!こういうチームが努力し、練習を積み重ねることにより、勝てるようになるんだよ! 
 
	 
 
	 
 
	 
けいせつ野球クラブ 新人戦に臨む!その16
 「ストライク、アウト!」 やったぁー、ゲームセットだ!  
公式戦初勝利、初陣を飾りました!「やったね!おめでsとう!」 しかし、喜んでばかりもいられない。明日の備え、あいさつをしっかりして心を締め直そう。 保護者もうれしそう、でも直ぐに、後片付けとミーティングを行っていました。立派ですね!  
	 
 
	 
 
	 
けいせつ野球クラブ 新人戦に臨む!その15
 「ピチャー交代!」 
ここはリリーフエースの出番だ! 「しっかり抑えよう!」「一人一人、バッター勝負だ!」  
	 
 
	 
 
	 
けいせつ野球クラブ 新人戦に臨む!その14
 3回表の攻撃。さらに、2点を追加しました。 
よし、3回裏の攻撃を抑えれば勝利だ! 「しまって、いこーぜー!」  
	 
 
	 
けいせつ野球クラブ 新人戦に臨む!その13
 いいぞ、続け、続け! そして、走れ! 
 
	 
 
	 
 
	 
けいせつ野球クラブ 新人戦に臨む!その12
 ピンチの後にチャンスあり! 
さぁ、3回表の攻撃だ!  
	 
 
	 
 
	 
 |