4年生 今週の道徳!その4
 先日のホームページで紹介しました。4年1組、校内研修会の道徳科授業を受けて、保護者の感想を要約して紹介します。 
Gさん:「なかなか言葉が見付からず、提出が遅れました。昨年末までは聞かなかった“コロナ”という言葉。今は聞かない日はないですね。偏見、からかい、イジメといった現実。自分もいつ感染し、世間の目にさらされてしまうのか?プライバシーがさらされてしまうのか?時々ふと考え不安になってしまいます。好きで感染している人は誰一人もいません。私たち大人が思いやりを持って言葉を発しないといけないと思いました。“感染者”という言葉自体差別になっていないのか?さえ、考えてしまいます。“withコロナ”を受け入れ、新しい生活様式の今にあっても、“他者の心の痛みが分かる人に”は以前から変わりません。相手の幸せを願ってあげられる人に成長して欲しいです。」 Hさん:「私の家族、親族も今、東京で働いています。CORONAで働いている方の気持ちが痛いほど理解できます。このような機会を与えていただいて、早速、我が家で子供と話をしました。いじめ、差別などしない。再確認しました。」 3年生 徒競走の練習!その4 
	 
 
	 
詳細は、お子さんにお聞きください。 みんな一生懸命に練習していまぁーす。 3年生 徒競走の練習!その3 
	 
 
	 
さて、この後はどうなった? 3年生 徒競走の練習!その2 
	 
 
	 
 
	 
走っているときに、お友達同士で「ガンバレー!」って応援している姿が私はうれしいです。やさしいね! 3年生 徒競走の練習!
 本日は、秋晴れ!って感じです。とても清々しいお天気です。 
1限、徒競走の練習をしています。 次に、2レース紹介します。「よーい、ドン!」  
	 
 
	 
突然の訪問者!
お友達「こーちょーセンセー、見て見て!」 
わたし「はいよー、何かな?」 お友達「これだよ。」 わたし「すごいじゃないの。飛行機じゃん。」 お友達「もう、いくつも作ったんだよ。」 てな感じで、ハイポーズ! ペーパークラフト、上手ですね!  
	 
 
	 
 
	 
4年生 環境学習 第2弾!その7 
	 
 
	 
素直な富曽亀っ子、最高だぜ! 泣いてやろうか! 内容の詳細は、ホームページや学年だよりで後日お知らせします。 4年生 環境学習 第2弾!その6 
	 
 
	 
 
	 
「いってきまぁーす!」 って感じで、みんなが手を振って出かけてくれました。 ナイス過ぎるぜ、富曽亀っ子! 4年生 環境学習 第2弾!その5 
	 
みんな嬉しそうですね! 4年生 環境学習 第2弾!その4 
	 
笑顔、最高ぜよ! 4年生 環境学習 第2弾!その3 
	 
いってらっしゃぁーい! 4年生 環境学習 第2弾!その2 
	 
 
	 
学級担任も最後に乗り込み、乗車完了! 4年生 環境学習 第2弾! 
	 
 
	 
 
	 
写真は、朝、「いってきまぁーす!」の様子です。 今週の道徳!
 先日もお知らせしましたが、4年生の「今週の道徳」。 
保護者の方々がコメントをくださり、学級担任→校長に見せてくれるんです。子供も大人も共に考える道徳。素晴らしいですね。 今朝もお友達が届けてくれました。ついでに写真も撮りました。後程、保護者の方々のコメントを紹介します。  
	 
さて、何をしているところでしょうか?その3
 来週のスポーツフェスティバルに向けて、皆さんは準備OK!? 
 
	 
 
	 
 
	 
さて、何をしているところでしょうか?その2
 そう…、正解は、ライン引きでした。 
上手に引くよねー!  
	 
 
	 
 
	 
The 給食! 
	 
・白ご飯 ・鶏肉の塩こうじ焼 ・小松菜とチーズのサラダ ・切干大根のみそ汁 です。長岡減塩旨味ランチなんでーす。 さて、何をしているところでしょうか?
 2人は、昨日コッソリ打ち合わせを行い、7時に集合しました。 
さて、いったい、彼らは、今、何をしているところでしょうか? 何のために活動しているのでしょうか? だれかなぁ? もしかして、コージン? キネー? ありがとう!  
	 
 
	 
 
	 
スマホトラブル予防 11日は? 
	 
<コメント> 「ゲームのクリア等で自分のIDとパスワードを他人に教えて頼む行為は、チート代行と言い非常に危険です。レベル上げ後にデータを返してもらえずデータを乗っ取られる可能性があります。」と啓発しています。 ボス、報告です!(「太陽にほえろ」風に) 
	 
ボス「どうした山さん、事件かい?」 山さん「そうです、大事件です。なんと、集会委員会企画のF1グランプリの前座に、驚きのゲストが!!」 ボス「うむ。校内でもちょっとした大騒ぎになっていたね。あの見事なヨーヨーさばき。お見事だった・・・。」 山さん「YoYoDX(ヨーヨーデラックス)。彼はそう名乗っていましたね。あの正体はいったい・・・?」 ボス「私にも分からないんだよ。でも、正体はきっと。多くの子供たちの予想通りあの・・・。」 山さん「ボス! 私も同じ考えです。きっとイシ・・・。」 山さん「今日はぜひ、F1グランプリの話を家庭でして欲しいですね。」 ボス「そうだね。変装して特技を披露してくれたヨーヨーデラックスの正体についてだね。」 山さん「でも、うわさによると、デラックスさんはイシ・・・の友達だそうで、外国から来たらしいです。」 ボス「チェケラッー!!」(by山さん)  |