自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

The 避難訓練!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、昼休みの終了際に、震度5の地震が発生しました。いやぁ、びっくりしたのなんのって、富曽亀っ子は、放送の指示に従い、各自で避難しました。しかし、休み時間だったから担任が先導していないんです。
 だから、避難の最中に思わずしゃべっちゃうんですよね。子供らしいっていうか。真剣さが足りないっていうか。
 でも、1回目の避難訓練よりも11秒早く避難できたんですよ。つまり、真剣さが足りなくても一生懸命にやっていた証拠ですよね。
 9月1日は、ホームページでお知らせしたように、防災の日でした。天災はいつやってくるか分かりません。ご家庭でも避難場所を確認するなど危機管理意識を高めましょう。
 

今年度初 分散学習参観!

画像1 画像1
画像2 画像2
  3限、5年3組の様子です。

今年度初 分散学習参観!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3限、5年2組の様子です。

今年度初 分散学習参観!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3限、5年1組の様子です。

今年度初 分散学習参観!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3限、1年生「体育」の様子です。
 このあと、スポーツフェスティバルに向けて練習したのかな?

今年度初 分散学習参観!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 持ち物は、一覧表に書かれています。皆さんも前日までに確実に準備してくださいね。
 担任Aと担任Bが名指しされた持ち物が入っているかの点検をしました。その場面を5年生の皆さんが見て、クスクス笑っちゃいました。ね!
 最後の写真は、積極的に質問するお友達です。やるね!

今年度初 分散学習参観!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2限、5年生は体育館で、妙高自然体験教室についての事前説明会を行いました。その様子を紹介します。

今年度初 分散学習参観!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2限、6年4組の様子です。

今年度初 分散学習参観!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2限、6年3組の様子です。

今年度初 分散学習参観!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2限、6年2組の様子です。

今年度初 分散学習参観!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2限、6年1組の様子です。

今年度初 分散学習参観!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2限、4年3組の様子です。

今年度初 分散学習参観!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2限、4年2組の様子です。

今年度初 分散学習参観!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2限、4年1組の様子です。

今年度初 分散学習参観!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2限、3年3組の様子です。

今年度初 分散学習参観!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2限、3年2組の様子です。

今年度初 分散学習参観!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2限、3年1組の様子です。

今年度初 分散学習参観!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2限、2年4組の様子です。

今年度初 分散学習参観!

画像1 画像1
画像2 画像2
  2限、2年3組の様子です。

今年度初 分散学習参観!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2限、2年2組の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30