今年度初 分散学習参観!
【6年生】 2020-09-03 16:14 up!
今年度初 分散学習参観!
【6年生】 2020-09-03 16:11 up!
今年度初 分散学習参観!
【6年生】 2020-09-03 16:10 up!
今年度初 分散学習参観!
【4年生】 2020-09-03 16:09 up!
今年度初 分散学習参観!
【4年生】 2020-09-03 16:07 up!
今年度初 分散学習参観!
【4年生】 2020-09-03 16:06 up!
今年度初 分散学習参観!
【3年生】 2020-09-03 16:06 up!
今年度初 分散学習参観!
【3年生】 2020-09-03 16:05 up!
今年度初 分散学習参観!
【3年生】 2020-09-03 16:04 up!
今年度初 分散学習参観!
【2年生】 2020-09-03 16:03 up!
今年度初 分散学習参観!
【2年生】 2020-09-03 16:02 up!
今年度初 分散学習参観!
【2年生】 2020-09-03 16:01 up!
今年度初 分散学習参観!
【2年生】 2020-09-03 16:01 up!
今年度初 分散学習参観!
【1年生】 2020-09-03 16:00 up!
今年度初 分散学習参観!
【1年生】 2020-09-03 15:58 up!
今年度初 分散学習参観!
【1年生】 2020-09-03 15:57 up!
本日、長岡市のWBGT指数!
ご覧のようになっています。熱中症に気を付けてください。
当校は、本日も、12時〜15時までの激しい運動(体育)は行いません。ご了承願います。
それでは、2〜3限「分散学習参観」(今年度初)及び1・2年生の「児童引き渡し訓練」を宜しくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-09-03 08:49 up!
今朝の登校の様子!
7時30分なのに、もう暑いのです。富曽亀っ子は、汗をかきながら今日も元気に登校しました。
日傘、冷却タオル増えています。何もしていない人もいます。大丈夫かな?無理しないでね!
【お知らせ】 2020-09-03 08:38 up!
9月2日 4年2組「ジョイフル里山」体験記!その15
お友達A「これ、何だがね?」
お友達B「たがめだがね。」
お友達A「たがめだがねって、シャレ言ってるの?」
お友達B「そんなこと、ないだがね!」
たくさん自然の中に住む生物を見付けました!(以上)
【4年生】 2020-09-03 07:36 up!
9月2日 4年2組「ジョイフル里山」体験記!その14
言葉はいらない。
子供たちの姿が何か訴えています。感じてください。
あれ? 真ん中の写真に、木登りしている人がいる?
「ボク、でーす!」(写真下)
【4年生】 2020-09-03 07:33 up!