明日の学習参観前に、ワンショット!![]() ![]() 明日の学習参観前に、ワンショット!![]() ![]() 明日の学習参観前に、ワンショット!![]() ![]() 明日の学習参観前に、ワンショット!![]() ![]() 4年2組 「ジョイフル里山」へ行ってきまーす!その4![]() ![]() ![]() ![]() 最高だぜ! 4年2組 「ジョイフル里山」へ行ってきまーす!その3![]() ![]() ![]() ![]() 私たち「いってらっしゃーい! 楽しん学んできてねー!」 4年2組「ジョイフル里山」へ行ってきまーす!その2![]() ![]() ![]() ![]() 4年2組「ジョイフル里山」へ行ってきまーす!![]() ![]() ![]() ![]() 4年2組のお友達は、みんな笑顔です。 避難訓練の訓練!![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、いつ起こるのか? 誰もわからないのです(職員は知っています)。「休み時間だったらどうするの?先生がいないよ!」子供たちは困ってしまいます。 「自ら考え、決定し、行動できる人に!」で、富曽亀っ子を育てています。お家でもぜひ、考え、自己決定する場面をつくってください。 カメ吉、まっ、まさか!?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寂しそうです。いじけているような気がします。 どうしてここにいるの? カメ吉! おせーて! アサガオさん!その2![]() ![]() 保護者の皆様、ぜひ、明日、学習参観でご確認ください。 アサガオさん!![]() ![]() ![]() ![]() アサガオ2号「おー、今は元気だが、危うく脱水症状で倒れるとこだったよ!」 アサガオ3号「おー、2号くん、お前もか! 朝、水くれないんだもん。死ぬとこだったんだよ。でも次の日たっぷり水もらって助かったんだ。」 アサガオ4号「おれなんかさぁー、お昼に水もらったから、お湯もらったようなものよ。あっちぇくって熱で死ぬとこだったわ。」 わたし「分かりましたよ。富曽亀っ子は、毎朝、お水をくれますよ〜!安心してね!」 コイ吉家族!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボス吉「夏休みの中は、暇でしょうがなかったワ!あなたの顔も忘れたワ!」 わたし「マジっすか、ではまた毎日遊びに来るから覚えてね! あれ? 全員いないんじゃないの? 2匹は引っ越ししたのかな?」 ボス吉「いやぁ、実は・・・、なんですよ(涙)。でもね、チビ吉が誕生したんだよ。見て見て!元気でしょ!」 児童玄関前の水槽!![]() ![]() わたし「元気でしたかぁー?」 フナ吉「元気でしたよー、でも富曽亀っ子がいなかったから寂しかったよ!」 わたし「おー、わたしと同じですねー。」 どじょ吉「またみんなであそんでねー。」 わたし「魚だけに、×魚意!、〇御意!」 今朝の菱川!![]() ![]() ![]() ![]() 樹木の伐採!その2![]() ![]() ![]() ![]() 暑い中、大変ありがとうございます。 樹木の伐採!![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の稲葉川!![]() ![]() ![]() ![]() であればなおさら、「天敵に食べられないようにして大きく育ってね!」と願うばかりですね。 15日 6限 委員会活動!![]() ![]() ![]() ![]() 元気UP週間の準備をしています。よろしくね! 今回は、ここまで! 15日 6限 委員会活動!![]() ![]() ![]() ![]() 富曽亀小学校クイズ第2弾を準備しています。いいね! |