愛情いっぱいに育てられた「にいがた和牛」をおいしくいただきました![]() ![]() 寺泊小学校では、今日「にいがた和牛」を提供していただき、牛丼にしておいしくいただきました。また、にいがた和牛・にいがた和牛肥育名人の資料・クリアーファイルもいただきました。 子どもたちは、「やわらかい!」「ふわふわしてる!」「肉汁たっぷり!」ととても喜んで食べていました。 本日、5年生の給食の様子がNHKで放送される予定です。 ・18:10〜 新潟ニュース610 ・20:45〜 新潟ニュース845 5年生・6年生 カヌー教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの短縮に合わせて、8月20日に延期して実施いたしました。 新型コロナウイルス感染症対策のため、 各学年を2グループずつに分け、 合計4交代にして、少人数で実施しました。 江龍田専先生など講師2名、さらに、てらスポから10名ほどが カヌーの搬入、搬出、洗浄、児童の乗り降りなどの補助に携わりました。 保護者も合計で10名ほどの皆様が、お越しになりました。 気温は、やや高かったものの、 海上でしたので、爽やかな環境で実施することができました。 ご協力くださった皆様、ありがとうございました。 |
|