令和2年度体育祭について(お知らせ)
今年度の体育祭については、新型コロナウィルス感染予防・感染拡大防止のため、実施方法等を縮小して実施することといたしました。また、様々な御意見等を参考にして、保護者の参観については以下の通りとさせていただきました。何卒、御理解と御協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
1 体育祭の日程 ・期日 令和2年9月11日(金) 雨天順延 予備日 14日(月)以降の平日。下校時間 1年生13:40 2年生13:45 3年生13:50を予定 ・判定 6:00 実施の有無について、メール配信システム・C4th「Home&School」でお知らせします。 ・順延の場合 11日(金)が順延の時は、14日(月)に予定されている授業を実施(弁当持参) 14日(月)が体育祭の時は、午前中体育祭を実施し、給食後下校(下校時間は11日と同じ) 14日(月)も順延の時は、15日(火)に予定されている1〜5限の授業を実施(給食あり) 15日(火)以降は14日(月)の対応と同じです。 2 参観の制限 (1)保護者の参観は、3年生の保護者のみ(1家庭1人まで)とし、原則、3学年種目から 閉会式(解団式・フィナーレ)までとします。 (2)開会式において代表を務める生徒(生徒会長、体育祭実行委員長、正副応援団長、パネル長、体育委員長)の保護者は、開会式も参観可とします。ただし、開会式を参観していただいた後は、3学年種目の開始時までグラウンドから退出していただきます。 (3) 参観される場合、開始時間の10分前を目途にお越しください。 開会式開始予定 8:20 3学年種目開始予定 10:10 ※競技の進行や天候等の影響で若干時間が前後することがあります。御了承ください。 3 新型コロナウィルス対策・熱中症対策 (1)屋根付き広場の手洗い場を増設し、競技後に全員手洗いをします。 (2)応援席の密集を防ぐために、応援席用のテントを設置しません。その代わり、必要に応じて日傘の使用は可能です。 玉入れ・学級対抗リレー/体育祭練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1限は3年生が、学級対抗リレーと玉入れの学年種目の練習を行いました。 午後からは、15:00〜全校でグラウンドで団体種目の綱引きや騎馬戦の練習を行いました。 いよいよ体育祭も近づき、子ども達の緊張感や意欲も高まってきているようです。 子ども達の元気な声もグラウンドに響き渡っていました。 来週の予定(9/7〜9/14)![]() ![]() 「運動と勉強を両立させ、チャレンジ精神で取り組もう」 〇9月7日(月) ・短縮授業1〜5限 ・火6・火2・火3・火4・体育祭練習 ・職員朝会8:20〜 ・清掃12:20〜 ・給食12:35〜 ・終学活13:20〜 ・体育祭練習14:05〜15:15 ・3年生 下校15:20〜 ・1年生 下校15:25〜 ・2年生 下校15:30〜 ・部活動なし ・校内消毒作業 〇9月8日(火) ・短縮授業1〜4限・体育祭練習 ・木1234・体育祭練習 ・清掃12:20〜 ・給食12:35〜 ・終学活13:20〜 ・昼休み13:30〜14:00 ・体育祭練習14:05〜16:10 ・校内消毒作業 ・部活動終了18:15 ・完全下校18:30 〇9月9日(水) ・短縮授業1〜4限・体育祭予行 ・水1234予行 ・清掃12:20〜 ・給食12:35〜 ・終学活13:20〜 ・昼休み13:30〜13:40 ・体育祭予行13:45〜16:10 ・校内消毒作業 ・部活動終了18:15 ・完全下校18:30 〇9月10日(木) ・中越地区合同新人水泳大会(DP) ・短縮授業1〜4限・体育祭練習 ・火1234・体育祭練習 ・清掃12:20〜 ・給食12:35〜 ・終学活13:20〜 ・昼休み13:30〜14:00 ・体育祭練習14:05〜15:25 ・体育祭準備15:25〜16:15 ・校内消毒作業 ・部活動なし ・完全下校16:25 〇9月11日(金) ・体育祭 ・弁当持参 ・判定6:00中止場合は14日の授業 (学校HPとホーム&スクールのメールで連絡) ・生徒集合 8:00 ・整列完了 8:15 ・開会式 8:20 ・閉会式 11:50 ・片付け 12:45まで ・昼食 13:00〜 ・終学活13:25〜 ・部活動なし ・1年生下校13:40〜 ・2年生下校13:45〜 ・3年生下校13:50〜 〇9月12日(土) ・週休日 〇9月13日(日) ・週休日 〇9月14日(月) ・平常授業1〜5限 ・学・火1234 ・部活動なし ・体育祭終了の場合は制服登校開始 ・身体測定2−1〜3 ・2年生 下校15:10〜 ・3年生 下校15:20〜 ・1年生 下校15:30〜 ・校内消毒作業 ※当面、部活動、専門委員会のない日は分散登校を継続して行う。 ※この予定はコロナウィルスの感染拡大状況に応じて、変更となる可能性があります。変更の場合は、学校メール・ホームページ等でご連絡させていただきます。 ※Home&Schoolの配信を行っておりますので、登録がまだのご家庭は登録をお願いいたします。 定期テスト終わる/猛暑の体育祭練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は、台風のフェーン現象の影響で連日、猛暑が続いています。今日も長岡では38度と息苦しいほどの暑さでした。 午前中までにテストを終え、午後からは体育祭練習となりましたが、暑さと熱中症予防のため屋外での活動は行わず、屋内で応援練習や団体種目の説明や作戦会議を行いました。 その後の部活動でも、屋外での活動は禁止し、屋内で細目な休憩と水分補給に注意しながら30分程度の活動を行いました。 早くこの異常な暑さがおさまることを祈ります。今年は来賓もなく、宮中体育祭はコロナウイルス感染症の拡大を防ぐために縮小した半日開催する特別な体育祭となりました。 今日は子ども達一人一人の胸の中に、逆境に負けない熱い情熱を感じられる一日となりました。「特別な体育祭」期待しています。 |