自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

4年生 ジョイフル里山木工塾の様子【前半 自然体験】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長岡市教育委員会事業の一環で、令和2年度「ジョイフル里山木工塾」に当校の4年生(1組・3組)が参加してきました。

 まずは、自然体験を満喫しました。植物と動物の違い、共通点、環境問題との関り…。

 子供たちは様々な体験を通して、新しく何かを発見したり学んだりしたことと思います。(お家でご確認ください)
 そして草むらを駆け回り、森を散策しながら様々な昆虫を見付け、じっくり観察しました。

 里山内の池の水生昆虫も観察できました。初めて実物のタイコウチを発見し、歓声が上がりました。(by山さん)
 〜後半「木工創作活動」に続く〜

暑熱環境下における熱中症注意報!

 本日8月26日(水)から28日(金)までの3日間は、フェーン現象により、県内の最高気温が35度以上となる高温が予想されています。
 特に明日、8月27日(木)については、長岡の最高気温が39度になると予想する気象予報機関もあります。
 そのため当校は明日の屋外のクラブ活動を屋内で行います。ご家庭でも改めて下記の事項を踏まえ、熱中症予防に努めてください。
・週間天気予報、当日の天気予報を確認し、水筒、帽子、日傘、首に巻く保冷剤など、必要なものを持たせてください。
・毎朝の体温測定はもちろんのこと、お子さんの健康状態等を十分に確認ください。また、状態に応じて学級担任にお知らせください。(連絡帳も可)
・ご家庭でも、こまめな水分補給をお願いします。なお、風通しがよい屋内においても適切にエアコンを使用し、換気を行ってください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中庭のトマト!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
お友達「こっちにもあるよー!」
わたし「あらっ、ホントだ! よーく見てるねー!」

わたし「あれ? このトマトは緑色だねー!」
お友達「こーちょーセンセー、それピーマン!」

中庭のトマト!

画像1 画像1
画像2 画像2
お友達「こーちょーセンセー、中庭にトマトが生ったよ。」
わたし「へぇー、どこどこ? 教えてー!」
お友達「ここだよー! 見て見てー!」
わたし「わぁーお、すごいねー! よく見付けたねー!」

復活アサガオさん!その3

画像1 画像1
 すごいでしょ。このアサガオさん、芸術的ですよね!

復活アサガオさん!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 中庭のアサガオさんです。
 今朝現在、こんな感じです。

復活アサガオさん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玄関前と中庭にアサガオさんが帰ってきました。1年生が夏休み中、お家で大切に育てたのです。これから先、アサガオさんは、どうなるのかな?ちなみに下の写真は、アサガオさんではありません。

「ジョイフル里山(木工塾)」に行ってきまーす!その5

画像1 画像1
画像2 画像2
わたし・石さん「いってらっしゃーい!」「行ってらっヘーい!」
みんな「行ってきまーす! またねー!」
と、たくさんのお友達が手を振ってくれました。今ごろ何してるかな?
 詳細は、明日以降アップします!

「ジョイフル里山(木工塾)」に行ってきまーす!その4

画像1 画像1
画像2 画像2
山さん「では、行ってきまーす!」
運転手さん「はいっ。ドア締まりまーす!」
わたし「行ってらっしゃーい!」

「ジョイフル里山(木工塾)」に行ってきまーす!その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後に学級担任が乗車します。運転手さんも、暑くて大変です。

「ジョイフル里山(木工塾)」に行ってきまーす!その2

 各学級がバスに乗車し始めました。
 みんな礼儀正しく、マナーがよいです。
 さすが富曽亀っ子、4年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ジョイフル里山(木工塾)」に行ってきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年1組&3組が、本日、「ジョイフル里山」さんで体験学習を行います。写真は、朝8時28分、集合し、出発直前の様子です。

おはようございます!

画像1 画像1
 生活委員会も始動しました。
 児童玄関を過ぎると富曽亀っ子はみんなここを通るのです。
 今日も朝から元気に、「おはようございます!」と爽やかな挨拶が聞こえてきました。

どこの川でしょうか!?

画像1 画像1
画像2 画像2
 すぐに分かったと思います。
 先日の夕立?ゲリラ雨?があろうが、連日の猛暑で水位は上がりません。でも、水中の草が大きくなったのは分かりますよね。何事も、見ようとしなければ、何も見えないんですよね。
 あっ、そういえば、野生のコイ吉家族が見当たらないんですが…、釣られちゃった?

今朝の登校の様子!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から日差しが強く暑かったです。
 顔を真っ赤にして、汗を拭きながら登校してくるお友達が多かったです。
 日傘、首に巻く保冷材がお勧め。2名いました。
 写真に日傘のお友達が写っています。遠慮なくするといいね。

今朝の登校の様子!

画像1 画像1
画像2 画像2
 一列になって登校している班です。素晴らしいでしょ!
 たいていの班は、歩道があると2列、3列になってしまいがちです。
 正副班長さんだけでなく、班員のみんなが意識しているからこそできているんです。だから、自転車もスムーズに通っていますよね。

The 給食 25日の献立紹介!

画像1 画像1
 昨日の献立を紹介します。
 ご覧のとおり、「味噌ラーメン」でした。美味しかったよ!
 ・ゆで中華めん    ・カレーポテトビーンズ 
 ・味噌ラーメンスープ ・みかんゼリー
 初日でデザート付き。暑かったのでデザートの爽やかさがナイス!
 富曽亀っ子みんな、笑顔でいただきました。

スマホトラブル予防 26日は?

 26日は、「ネット上で付き合いも長いし 信頼しているから自撮り写真送っても大丈夫だよね?」です。

<コメント>「ネット上でいくら付き合いが長くても、リアルで会っていない人を簡単に信頼してはいけません。もしかすると自撮り写真が悪用される可能性もあります。自撮り写真は、送らないようにしましょう。」と啓発しています。
<トラブル例>
※ 公開先を"友達限定"にしているのに、知らない人から電話がかかってきた。その後、何回も電話がかかってきたので、怖くなって携帯電話(番号も)を変えた。
 悪意を持った人に個人情報がわたる可能性があるんですね。危ない、危ない。
画像1 画像1

「自殺予防週間」ってご存じですか?

画像1 画像1
 9月10日から9月16日の1週間は、「自殺予防週間」と位置付けられています。
 これを機会に、子供への温かい見守りを促進しましょう。
画像2 画像2

夏休みの図工作品について

1 WE LOVE トンボ絵画コンクール
  応募票に題名、氏名、学年、自宅の住所と電話番号を記入し、作品裏に貼付。
2 明るい選挙啓発ポスターコンクール
  作品の裏に県名、学校名、学年、組、氏名(ふりがな)記入。
3 海とさかなコンクール
  作品裏に学年、組、氏名、作品名(20字以内)を記入。
  後日応募カードを書いてもらいます。
4 新潟県環境保全ポスターコンクール
  作品裏に氏名(ふりがな)学校名、学年、組、学校所在地を記入。
5 ドコモ未来ミュージアム
  応募シートに氏名(フリガナ)、学年、年齢、作品名、作品の説明を記入し貼付。
6 アイディア貯金箱コンクール
  学年1点の応募となります。各学年で選考されます。
と、いろいろあります。
 あなたは、何に応募しましたか?写真はヒミツの保管場所です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

その他配布文書

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係