教育目標「わくわく学ぶ にこにこ生きる」 「安心・安全な環境で、未来をたくましく生きる力を、地域と共に育てる」を理念に 少人数のよさを生かした教育活動を展開します。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
保健室
最新の更新
8月20日 朝の水やり・うさぎの世話
8月7日 明日から学校無人化
8月7日 2階水飲み場・トイレ前床張り替え
7月31日 JTLの先生とのお別れ
7月31日 3,4年生外国語活動
7月31日 夏休み前集会2
7月31日 夏休み前集会
7月30日 3,4年理科
7月29日 5,6年生 水墨画に挑戦
7月29日 1,2年生の野菜を給食に
7月28日 5,6年外国語
7月28日 ハッスルタイム
7月22日 ワックスがけの前に
7月21日 ハッスルタイム
7月20日 長岡野菜出前講座
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
8月20日 朝の水やり・うさぎの世話
夏休み中は,子どもたちから水やりとうさぎの世話当番をやってもらっています。おかげで,暑い夏にもかかわらず植物もうさぎも元気です。
当番で来た子どもたちは,分担して手際よく仕事をしていました。
8月7日 明日から学校無人化
すでにお知らせしてあるとおり,8月8日(土)から18日(火)まで学校無人化となります。(土曜日・日曜日は通常時も無人です。)
8月7日 2階水飲み場・トイレ前床張り替え
夏休みを利用して,2階の水飲み場・トイレ前の床の張り替えをしてもらいました。予算の関係で,今回は一番傷みの大きい2階だけの工事となりましたが,明るめの色にもかえてもらったので,とても明るく感じるようになりました。
一番左の写真は3階の修理をしていない床です。後の2枚は,修理後の2階の床です。
<<
2020年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/25
夏季休業終了
8/26
全校朝会
給食開始,5限授業
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより7月22日号
給食だより
8月の給食だより
その他配布文書
8・9月下校予定
「なかよし標語」 の募集(健全育成会)
夏休み作品募集(国語・理科・図工の課題)
スクールカウンセラーによる相談活動について
「石坂っ子の約束」「自転車乗りのきまり」
年間行事予定表
令和2年度年間行事予定表6月2日改定版
保健だより
ほけんだより7月30日号