令和7年度がスタートしました!「自分で自分を伸ばそうとする心を育む」ための取組を、学校では進めていきます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
活動の様子
学校行事
最新の更新
夏休み1週間
明日から夏休み
紙芝居を活用した平和学習
縄文土器 出土!!
水泳に代わる体育授業
保護者の皆様へ
浄土川をテーマに総合学習
紙芝居「みちこのいのち」
アサガオが咲いています
5年総合学習 米づくり
教育相談
初めての学習参観日
七夕の願いごと
3年生地域探検
手製ロケットの発射実験
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
夏休み1週間
夏休みが始まり、ちょうど1週間。六日市児童館や山谷沢児童館に立ち寄ると、どちらの児童館からも、元気な子どもの声が聞こえてきます。「夏休みに入ってどうですか。」と尋ねると、どの子からも「楽しい!」という返事が返ってきます。きっと、児童館に来ていない子どもたちも、同様に楽しい夏休みを過ごしていることと思います。
まもなく「お盆休み」になります。多くの子どもたちが、従兄弟・従姉妹などと一緒に過ごすことを、楽しみにしていることと思います。たた、現在は、コロナウィルスの感染拡大が心配されています。子どもたちが、引き続き、楽しく夏休みを過ごせるように、ご家族の皆様から感染防止に向けたご配慮をお願いします。
<<
2020年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
保健だより
ほけんだより7月
その他配布文書
かけはし第48号(夏号)
新型コロナウイルス支援策 就学援助制度について(お知らせ)
年間行事予定表
年間行事予定表