安心安全な学校再開に向けて
新型コロナウィルスの感染拡大に伴う臨時休校と体調等確認のための家庭連絡についてのご協力ありがとうございます。日々、日本国内において新型コロナウイルスに感染した事例が相次いで報告されています。短期間での感染収束の見通しのつかない状況が続いている中ですが、4月8日(水)、安心安全な学校再開に向けて準備を進めています。そこで以下の4点をご確認ください。
1 家庭における健康観察について ・保護者様がお子様の体調確認してください。 ・4月8日(水)にお子様の体調の様子を担任にメモ等でお知らせください。 2 スクールバスの乗車について ・スクールバス乗車については、バス乗車時のマスクの着用等をお願いします。 ・スクール運行前後において、車内の換気を十分に行います。 ・運行業務終了後の車両点検時に、バスの車内の消毒を行います。 3 現時点での学年始めの日程と4月の主な行事について 当面の予定です。ご確認ください。 学年始めの日程と4月の主な行事について 4 令和2年度年間行事予定について 感染源を絶つ、集団感染のリスクを徹底的に避ける(換気の徹底、多くの人が手の届く範囲に集まらない、近距離での会話や大声での発声を控える)を基本に児童生徒の安心・安全の確保を最優先に考えたものです。 令和2年度年間行事予定0403 特に、7月までの行事等を大幅に見直し、「運動会」「宿泊学習」「他校との交流活動」を中止しました。校外学習については検討を重ねています。今後の状況次第では、さらなる変更も生じる可能性も考えられるます。また、8月以降の行事等については、新型コロナウイルス感染拡大の状況をみすえながら、検討を重ねていきます。ご理解とご協力の程、よろしくお願いします。 |