The 給食!
本日の給食です。
マーボーナスどんぶり、枝豆入り野菜和え、スイカです。 なんと、八色スイカなんです。うめかったなぁー! ![]() ![]() 「放課後活動なし」で、下校させました!![]() ![]() ![]() ![]() 写真でお分かり用に、校門脇の川は増水し、溢れんばかりです。 明日の登下校の際も、車だけでなく、川や用水路などにも十分気を付けてください。保護者、地域パトロールの皆様、宜しくお願いいたします。 突然の訪問者!その4
お友達「こーちょーセンセー、失礼しまーす。鬼滅の刃、好きなの?」
わたし「そだねー、人気だからねー。実は、グッズで癒される富曽亀っ子がたくさんいるんだよ。だからここに置いて飾ってあるんだよ。」 お友達「へー、わたしもお家にあるから、ここに飾ってもイイよ!」 わたし「えぇー?いいのー? じゃぁ、お願いします!」 てな感じで、昨日の夕方、お家の方と一緒に持ってきてくれました。なごみさん&なごみさん家族の皆様、ありがとうございす。みんなで、一年間?癒してもらいます! ☆ 増えたグッズが、なごみさんが持ってきてくれたものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 突然の訪問者!その3
お友達「失礼しまーす。集団で来ましたー。」
わたし「あまり集団では来てほしくないんだけどねー。どうしたの?」 お友達「だって、こーちょーしつは、心が癒される!って聞いたので!」 わたし「じゃぁ、癒されていってくださーい、うるさくしないでねー。」 お友達「はぁーい!(全員が全力で)」 わたし「はーい、それがうるさいのよー!」 てな感じで、ハイポーズ! ![]() ![]() 突然の訪問者!その2
お友達「こーちょーセンセー、また来ましたぁー!」
わたし「はい、今日は何の用事ですかぁー?」 お友達「テストがあったの。頑張ったんだよ、見て見て!」 わたし「すごいじゃん、90点って、やるねー!」 お友達「また、写真撮ってー!」 てな感じで、ハイポーズ! ![]() ![]() 突然の訪問者!
お友達「こーちょーセンセー、おじゃましまーす!」
わたし「はい、なんお用事でしょうか?」 お友達「わぁー、やっぱり、すごーい!」 お友達「手に取ってみてもいいですか〜!ワォー!」 わたし「わかったから、静かにしてください。」 てな感じで、ハイポーズ! ![]() ![]() 1年生 夏と言えば…♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの学習帳の表紙、夏のテレビ番組、ほとんどと言って良いくらい「スイカ」が目に入った記憶があります。みなさんはどうでしょうか。 今日は給食に「スイカ」が登場しました。 「うわぁ〜夏だぁ。」 「種飛ばししたいなぁ。」 今日の給食のひと時は「子供たちの夏」を感じることができました♪(byコージン) ☆本日のスイカはあの有名な「八色スイカ」だそうです!(byボス) 1年生 梅雨も吹き飛ぶエイエイオー!![]() ![]() この1ヵ月、ほとんど毎日雨が降りました。気持ちがどんよりすることがあった子供もいたことでしょう。しかし、気持ちが晴れ晴れするような爽やかなエイエイオーによって、みんなが笑顔になります。 そろっと梅雨が明けるのでは!?とのニュースが南の方から聞こえてきます。毎日のエイエイオーの積み重ねは、周囲の人々だけでなく、空にも元気を与えているのですね♪(byコージン) 1年生 ごちそうパーティー♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤、白、黄の紙粘土を使って、たくさんのごちそうを作りました。子供たちの発想力は本当に素晴らしく、次から次へとごちそうをつくり出していました。 紙粘土そのものは癖のある香りがするのですが…子供たちは本物の食べ物に見立てて「ん〜香ばしいぃ〜」「とろけちゃうくらい良い香りぃ〜」とつぶいていました。 発想力、想像力に感心した1時間でした。(byコージン) ☆ このマグロ(上赤身)は絶対においしぃーぞー!(byボス) 温かい学級づくりビデオ放送!その6
自学級の紹介ビデオを見る5年3組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 温かい学級づくりビデオ放送!その5
自学級の紹介ビデオを見る5年2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 温かい学級づくりビデオ放送!その4
自学級の紹介ビデオを見る5年1組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 温かい学級づくりビデオ放送!その2
自学級の紹介ビデオを見る4年2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 温かい学級づくりビデオ放送!その3
総務委員会のお話を聞く4年3組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 温かい学級づくりビデオ放送!![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 図工の作品展示中!その2
当校は、8月7日まで授業を行っておりますので、ぜひ、作品鑑賞においでください。
もちろん、5年生だけではありません。全学年の保護者の皆様が対象です。ただし、密にならないようまとまらずに、個人的にお出でください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 図工の作品展示中!![]() ![]() テーマは? うーん…、糸の子を使って切断する練習をしています。それがメインであって、しいて言えば、曲線の美しさを表現したいのです。 ![]() ![]() 授業の様子!その11
6年4組の授業の様子です。
なんか、中学生が定期テストを受けているときみたいですね。 そう、緊張感があるんだよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子!その10
6年3組の朝の会の様子です。
けいせつ野球クラブの優勝報告に、みんなが喜んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子!その9
6年1組の授業の様子です。
学ぶ姿勢が積極的だね。イネーイ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |