お兄さん、お姉さんになりました。 ひまわり・2年生
写真は、1・2年生だけで下校する時の様子です。班長さんが地域名の書かれたカードを高く掲げて、並ぶ場所を1年生にお知らせしています。頼りになる2年生です。
【学校からのお知らせ】 2020-04-16 10:29 up!
桜満開 にじいろ・4年生
4年生が、グラウンドで桜の花のスケッチをしていました。今がちょうど満開です。
教室での机の並べ方や休み時間の過ごし方など、何かと気を付けなければならないことがたくさんある中、外での活動は、少しだけ気持ちが楽になれます。
【学校からのお知らせ】 2020-04-14 16:43 up!
初めての配膳 1年生
例年、6年生が配膳のお手伝いに来てくれていますが、今年は職員が配膳の手伝いをしています。重たい食缶を2階まで運ぶのは大人の力が必要ですが、盛り付けはとても上手なので、1年生にまかせても安心して見ていられます。
【学校からのお知らせ】 2020-04-14 16:43 up!
初めてがいっぱい 1年生
1年生の小学校生活が始まりました。
初めての休み時間は、晴れていたので外でたくさん遊びました。
初めての給食は、カレーとサラダと牛乳とイチゴプリンでした。みんなきれいに食べて、片付けもしっかりできました。
明日はどんな「初めて」があるでしょうか。
【学校からのお知らせ】 2020-04-10 12:55 up!
頼りになるスクールリーダー きらり・6年生
いつもと違う入学式、それを陰で支えてくれたのが31名の6年生でした。会場準備や教室掲示、校舎内の清掃、玄関前の花の用意など、進んで仕事を見付けて取り組んでくれたおかげで、予定の半分の時間で作業が終了しました。ありがとう、きらり学年。
【学校からのお知らせ】 2020-04-10 12:55 up!
新型コロナウィルス感染拡大防止策
先日お知らせしたとおり、各ご家庭での検温や健康観察、マスクの着用などさまざまなご協力をいただき、ありがとうございます。
学校でも、教室での座席や換気などに配慮しながら学習活動を行っています。また、放課後は毎日消毒作業も行っています。なにかと、不安なことの多い状況ですが、できることからひとつひとつ丁寧に取り組んでいきたいと思っています。
【学校からのお知らせ】 2020-04-09 14:29 up!
入学式
かわいらしい1年生18名が入学してきました。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、来賓と在校生のいない特別な入学式になりましたが、児童代表として、6年生2名がとても堂々とした歓迎のあいさつをしてくれました。聞いている1年生も、大変しっかりとした姿でした。
【学校からのお知らせ】 2020-04-09 14:29 up!
始業式
いよいよ、令和2年度がスタートしました。
突然の臨時休校から、約一か月。
「よし!新しい学年になったからたくさんのことに挑戦しよう」という意気込みとともに子どもたちが登校してきてくれました。
【学校からのお知らせ】 2020-04-09 14:29 up!