明日から4連休になります!
 次の事項を親子で確認し、有意義な連休にしましょう! 
1 起床時刻、睡眠時刻はどうするの? 2 外出する際の家庭での約束は? ・出かける時刻 ・帰宅時刻 ・誰と ・どこへ 3 お小遣い(お金)は自由に使わせるの? 4 出かけるときの不審者対策は大丈夫? 5 自転車やボードなど、安全対策は大丈夫? 6 宿題はいつやるのかな? 1年生 行ってきたよ♪第二回町内子ども会♪ 
	 
なないろ学年の子供たちは、難しい話題でも一生懸命耳を傾け、より良い登下校について考えることができました。中には挙手をして発表していた子がいるくらいです! ×夏休みは、〇夏休みも、「地域の人から愛される富曽亀っ子」を目指して過ごします!! ぜひ、今日話し合ったことを、お家での話題として取り上げてみてはいかがでしょうか?(byコージン) 1年生 お世話をお願いします♪ 
	 
先日お配りした「担当表」をご覧になって、当番の日程をご確認ください。詳しい手順は、本日お配りした「学年だより」をご覧ください。 「お世話の仕方が分からない…」「心配…」という方もいらっしゃるかと思います。が、子供たちが全力でお世話を×するはず、×すると思います、〇しますのでご心配なく! 笑顔で見守っていただけたら幸いです。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。(byコージン) 1年生 動いて読むと…♪ 
	 
 
	 
 
	 
「うんとこしょ、どっこいしょ」の会話文に着目し、いろいろな読み方を考えました。 「ここは、おじいさん1人だけど、次はおばあさんもいるよ。」 「もっと大きな声で読んだらいいのかも?」 「動いて読んでみるとわかるかも!」 株が抜けた瞬間はみんなで拍手をしました(笑) 子供たちは、また1つ音読の楽しさを感じることができたようです。 この4連休を使って、もっともっと音読を頑張るはず!?ですよね♪(byコージン) 本日、町内子供会がありました!その5 
	 
 
	 
本日、町内子供会がありました!その4 
	 
 
	 
本日、町内子供会がありました!その3 
	 
 
	 
本日、町内子供会がありました!その2 
	 
 
	 
本日、町内子供会がありました! 
	 
 
	 
授業の様子!その11
 6年4組、「音楽」授業の様子です。 
オーケストラの響きを味わいながら聞いちゃったんですよ! オーケストラ:となりのトトロ→木星(ジュピター)てか?  
	 
 
	 
 
	 
授業の様子!その10
 6年3組、「音楽」授業の様子です。 
間違いなく、水〇先生ですよですよね!? 富曽亀っ子の姿勢がいいね。しっかりと学んでいるね!  
	 
 
	 
 
	 
授業の様子!その9
 6年2組、「音楽」授業の様子です。 
やっぱり、あの先生ですよね!?  
	 
 
	 
 
	 
授業の様子!その8
 6年1組、「音楽」授業の様子です。 
あれ? どこかで見た先生だよね! どーして?  
	 
 
	 
 
	 
授業の様子!その7
 4年3組、「情報」授業の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子!その6
 4年2組、「情報」授業の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子!その5
 4年1組、「情報」授業の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
突然の訪問者! その3
 さて、何の目的でこうちょー室に来室したのでしょうか? 
1 人生相談 2 趣味や特技 3 うれしかったこと、悲しかったこと 4 好きな食べ物、嫌いな食べ物 5 4連休の計画 6 その他  
	 
突然の訪問者! その2
 さて、何の目的でこうちょー室に来室したのでしょうか? 
1 人生相談 2 趣味や特技 3 うれしかったこと、悲しかったこと 4 好きな食べ物、嫌いな食べ物 5 その他  
	 
突然の訪問者!
 さて、何の目的でこうちょー室に来室したのでしょうか? 
1 人生相談 2 趣味や特技 3 うれしかったこと、悲しかったこと 4 その他  
	 
授業の様子!その4
 3年3組、国語の授業の様子です。×感じ、〇漢字をやっていました。 
写真は、小学校3年生で習う漢字200文字です。 みなさーん、読めますかー?書けますかー?  
	 
 
	 
 
	 
 |