自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

2学年PTA親子活動の紹介!

 いいね! コメント不要です!
画像1 画像1

2学年PTA親子活動の紹介! その15

 いいね! コメント不要です!
画像1 画像1

2学年PTA親子活動の紹介!

 いいね! コメント不要です!
画像1 画像1

2学年PTA親子活動の紹介!

 いいね! コメント不要です!
画像1 画像1

2学年PTA親子活動の紹介!

 いいね! コメント不要です!
画像1 画像1

2学年PTA親子活動の紹介!

 いいね! コメント不要です!
画像1 画像1

2学年PTA親子活動の紹介!その10

 いいね! コメント不要です!
画像1 画像1

2学年PTA親子活動の紹介!

 いいね! コメント不要です!
画像1 画像1

2学年PTA親子活動の紹介!

 いいね! コメント不要です!
画像1 画像1

2学年PTA親子活動の紹介!

 いいね! コメント不要です!
画像1 画像1

2学年PTA親子活動の紹介!

 いいね! コメント不要です!
画像1 画像1

2学年PTA親子活動の紹介! その5

 いいね! コメント不要です!
画像1 画像1

2学年PTA親子活動の紹介!

 いいね! コメント不要です!
画像1 画像1

2学年PTA親子活動の紹介!

 いいね! コメント不要です!
画像1 画像1

2学年PTA親子活動の紹介!

 いいね! コメント不要です!
画像1 画像1

2学年PTA親子活動の紹介!

 いいね! コメント不要です!
画像1 画像1

2学年PTA親子活動の紹介!

画像1 画像1
 現在、2学年教室・廊下に、親子で作成した「うちわ」が飾られています。計画ではこの活動は、学校で、親子&2学年部の先生方で行う予定でした。コロナ渦だったため、予定を変更して家庭で作ってもらいました。では、作品を紹介します。
画像2 画像2

この花は何ていう花ですか?

 槿(ムクゲ)ですか? 芙蓉(フヨウ)ですか? 
 それとも、山羊さんの餌(エサ)ですか?
 たくさん花を付けました。きれいですね!
画像1 画像1

今朝のいちごちゃん!その14

 「いいこ いいこ タイム」が終わったら、いちごちゃんは、一目散にお家へ。そう、朝食です。写真でご覧のように、かぶりついています。
 今日は、キャベツを好んで、喜んで食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝のいちごちゃん!その13

 はいっ、1年3組のお友達も、お世話が終わったら、すぐに整列し私語をやめました。やるなぁー!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31