6/12授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年理科「化学変化の様子を化学式で表した式を『化学反応式』といいます」(写真中) 6/12授業風景1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年社会「テスト前〜歴史分野の重要語句は・・」(写真中) 1年英語「This is a fox. Is it from Hokkaido.」(写真中) 6/11学校風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中庭のガクアジサイが咲き始めました(写真中) 生徒が植えたミニトマトも実をつけています(写真右) 6/11授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年社会「重要な用語をしっかりおぼえましょう!」(写真中) 6/11授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年英語「英語で伝えよう!」(写真中) 3年体育「女子はハードル〜頑張れ〜!」(写真右) 6/11学年朝会2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代表スピーチ「中間テストに向けて」(写真中) 学年主任「しっかり勉強・元気な挨拶・認め合う・やり遂げる」 6/10授業風景4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年:いろいろやっていました・・(写真左) 2年:高校調べ〜新聞作り(写真中) 3年:高校説明会の打ち合わせです(写真右) 6/10授業風景3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年美術「立体的に描こう!」(写真中) 床に腰を下ろしていると、ひんやりして気持ちがいいようです・・。 6/10授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年社会「第二次世界大戦と日本の敗戦」(写真中) 教室での授業は、エアコンをつけながら窓も開けて換気しています・・。 6/10授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年体育:男子は走り高跳び(写真中)女子はハードル走(写真右) 6/9卒業アルバム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、授業中のスナップ写真(写真左)や、給食中の写真(写真中)、部活動の活動写真(写真右)を撮りました。 シャッターを切るときだけ、マスクを外しています・・・。 6/9部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑いですが、夏服姿で活動の様子を撮影してもらっていました。 6/9放課後の生徒会![]() ![]() 6/9授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年理科「酸化銅の分解実験をしま〜す」(写真右) 6/9授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年社会「世界と日本の地形」(写真中) 1年英語「Is this a coin ?」(写真右) 6/9生徒会朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (放送室の具合がよくないので、急遽、職員室の放送機器を使いました(汗)) 副会長より「期末テストは目標が達成できるように頑張りましょう!」 6/9朝の学校![]() ![]() 6/8放課後の生徒会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 誕生を祝うメッセージですね(写真) 6/8部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は 野球〜陸上〜ソフトテニス です 6/8授業風景3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年理科「炭酸水素ナトリウムを加熱すると・・」(写真中) 3年数学「連続する3つの整数では、中央の数の2乗から1を引いた差は・・」(写真右) |