7月11日 フェニックスマッチ2020に参加して![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この大会は、新型コロナウイルス感染症のために、様々な大会が中止される中、なんとか3年生に今まで頑張った成果を発揮する場を作ってあげたいというPTAをはじめ、様々な方々からの願いや思いで実現しました。 参加した3年生も3回戦に勝ち進み、ベスト16位となりました。 バドミントンを通して、様々な困難にも打ち勝つ心も育っていってくれることを期待しています。また、一緒に練習し、支えてくれた後輩の協力や、保護者、顧問の先生をはじめ、様々な人から支えられていることにも気が付いてくれる機会となったことでしょう。 まずは、3年間、がんばりました。ここからまた気持ちを切り替えて、今度は自分の進路に向けて頑張ってください。 7月4日(午後) 給食試食会と学習参観を実施![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回学校評議員会(午前中)に引き続き、午後は、給食試食会と学習参観を行いました。保護者の方からは、評議員といっしょに給食を食べ、午後の授業を参観していただきました。ありがとうございました。 7月4日(午前) 第1回学校評議員会を実施![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中学校のグランドデザインや学校の運営方針を各校の校長が説明し、評議員の方からご意見をいただきました。その後、授業を参観、給食の試食会にも参加していただきました。ありがとうございました。 7月1日 生徒会図書飼育委員会が錦鯉の水槽を清掃しました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お風呂用のモップを使って、透明なアクリルの壁のコケをきれいにしてくれました。 水槽の水も、水族館並みにきれいにしてあり、気持ちよく泳ぐ錦鯉の色も鮮やかです。 6月29日〜7月4日 あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつをすると、「そのちょうしだ!!がんばれー!!」などのメッセージカードがもらえます。 大きな声で「おはようございます!」というと朝から元気になりますね。 大きな声であいさつをして、たくさんのカードを集めましょう。 |