自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

スマホトラブル予防 26日は?

 26日は、「ネット上で付き合いも長いし 信頼しているから自撮り写真送っても大丈夫だよね?」です。
<コメント>「ネット上でいくら付き合いが長くても、リアルで会っていない人を簡単に信頼してはいけません。もしかすると自撮り写真が悪用される可能性もあります。自撮り写真は、送らないようにしましょう。」と啓発しています。
<トラブル例>
※ 公開先を"友達限定"にしているのに、知らない人から電話がかかってきた。その後、何回も電話がかかってきたので、怖くなって携帯電話(番号も)を変えた。
 悪意を持った人に個人情報がわたる可能性があるんですね。危ない、危ない。
画像1 画像1

1年生 ヤギさんの入学式に向けて その8

画像1 画像1
 明日のヤギさんの入学式に向けて最後の調整をしました。

 花のアーチを持ち上げる高さ、絵を掲げる高さ、ヤギさんに向けた言葉掛け、歌等、さらに磨きがかかりました。明日は本当に素敵な入学式になる事と思います。

 今日の子ヤギ役も…もちろん我らが1学年部主任です。今日は昨日から更にパワーアップして被り物までしてくださいました。子供たちは大喜びでした♪

 明日は不安なく、伸び伸びした気持ちで入学式を迎えられますね♪(byコージン)
☆すっ、すばらしーい! 明日が楽しみですね。
 被り物までしてくれる学年主任に拍手!(byボス)

1年生 「一言が人の心を暖める」

画像1 画像1
 いじめ見逃しゼロスクール集会(テレビ放送)がありました。
 「たった一言が人の心を暖める」という校長先生からのお話を真剣に聞く子供たち。

 「先生、ヤギさんにも言葉って伝わるんだよね?」
と集会後にある子が話し掛けてきました。

 明日はヤギさんの入学式があります。言葉の意味を噛み締め、ヤギさんに向けて温かい言葉をかけてくれると確信しました。(byコージン)

1年生 初めての色別リレー♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生体育「リレー遊び」の様子です。

 初めて赤組、白組、青組に分かれてリレーをしました。子供たちは駆け抜ける楽しさ、思いをつなぐ楽しさを感じています。

 結果は第一位「赤組」第二位「青組」第三位「白組」でした。うーん、何でしょう?私が小学生の頃から、何だか「赤組」はリレーが強いなぁ!という印象がありますが…(笑) みなさんは何組でしたか?

4年生 今日の名言

画像1 画像1
1組では、道徳科の時間に出た子供の名言を、教室の後ろに掲示しています。

様々な題材を通して、思考し、意見交換しながら、時には悩み。
多様な視点からさらに考え、自分の意見を練り上げます。

互いに磨き合っていくうちに、スッと出てくる名言。
まるで天から授かったかのような、あるいは天から降ってきたような、そんな感じで子供の口からふっと出てくる名言。

一人の教師として、鳥肌が立ちます。
これを形に残さないのはもったいない。
そんな思いから、掲示をしていくことに決めました。

4月から出てきた名言を、どうぞご覧ください。
4年1組の自慢の一つです。(by山さん)

4年生 休み時間の様子♪(昨日です!)

画像1 画像1 画像2 画像2
暑い日差しが続き、子どもたちも室内遊びを工夫し始めました♪
ペットボトルをもってきて、ボウリング会場を創設!
目や耳をつけてかわいいピンを作成しています!

遊ぶ中でルールをみんなでつくる姿が見られました!
みんなで笑顔いっぱい過ごせるように全員で考え続けていきたいです!(byユメタン)

またまた突然の訪問者!

児 童「わたしが書いた作品見てください!」
わたし「はぁーい、なんでしょーか?」
山さん「こーちょーセンセー、彼ら凄いんです。感動しました。ぜひご覧ください!」
わたし「わかりましたー!(確認後)まじ、すごいですねー。わたしはとてもうれしーです!笑顔って大切だよね!はい、ポーズ!」
画像1 画像1

突然の訪問者!

児 童「こーちょーセンセー、突然すみませんが、お手紙持ってきましたー!」
わたし「はぁーい、何のお手紙でしょうか? ♪白ヤギさんからお手紙付いた、白ヤギさんったら読まずに食べた、仕方がないのでお手紙書いた、さっきのお手紙御幼児なーに? のお手紙ですかぁ?」
児 童「これでーす!日頃お世話になっている方に、4年生でお手紙書いたんです。」
わたし「へーぇー?すごい企画だね。ありがとう!では、ハイポーズ!」
画像1 画像1
画像2 画像2

はい、緑のカーテン!

 ヘチマさん、アサガオさん、すごく伸びてる伸びてる!
画像1 画像1
画像2 画像2

見て見て、大きくなったでしょ!その18

 本日のラストです。
 たくさんのお友達が入りたがるのですが、私が主役でーす!
画像1 画像1

見て見て、大きくなったでしょ!その17

 はい、ここも僕が主役ですよ。 青色の花が咲く遠いなぁ。
画像1 画像1

見て見て、大きくなったでしょ!その16

 はい、ぼくが主役ですよ。アサガオさんは、紫色の花が咲くと思います!?
画像1 画像1

見て見て、大きくなったでしょ!その15

 あい、ピース! 何色の花が咲くのかな?
画像1 画像1

見て見て、大きくなったでしょ!その14

 わたしのアサガオさんです。見えますかぁ?
画像1 画像1

見て見て、大きくなったでしょ!その13

 アサガオさんのツルも上へ上へ、生長していますね!
画像1 画像1

見て見て、大きくなったでしょ!その12

 どーも、ありがとうございまーす!
画像1 画像1

見て見て、大きくなったでしょ!その11

 はーい、ポーズ! ゴメン、目つむっちゃった!
画像1 画像1

見て見て、大きくなったでしょ!その10

 主役は、もちろん、右のぼくでーす!
画像1 画像1

見て見て、大きくなったでしょ!その9

 主役は右側の私でーす!
画像1 画像1

見て見て、大きくなったでしょ!その8

 主役は、左側のお友だちでーす。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31