明日のなかよし遠足について
明日7月3日(金)の遠足は,天気予報では曇りですので,今のところ実施予定です。
しかし,梅雨の季節で,天候が安定していないため,明日午前7時までに実施不可と判断した場合は,C4th Home&Schoolの連絡システムにより,連絡します。予定通り実施の場合は,連絡しません。 急な天気の変化に対応できるよう,雨具の用意をお願いいたします。また,天気によっては,早めに戻ってくることもあります。その場合も,C4th Home&Schoolの連絡システムを使って連絡します。よろしくお願いいたします。 7月2日 「ピカピカハンド週間」実施中![]() ![]() 1 学校に着いたとき, 2 掃除の後, 3 給食の前, 4 運動や遊びの後, 5 その他,道具にさわった後,咳やくしゃみ・鼻をかんだとき, など,手を洗うたびにバイキンの絵にシールを貼っていきます。なんと,4回以上手洗いをすると,さらにボーナスシールが貼れます。2日目ですが,結構,バイキンの絵の部分がシールで隠されてきました。各学級でも競うように取り組んでいます。 7月1日 晴れますように![]() ![]() 天気予報が目まぐるしく変わって,この前までは曇りの予報で行けそうに思っていましたが,だんだん不安になってきました。子どもたちの願いが通じるといいのですが・・・。 7月1日 新しい錦鯉![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「浅黄」「秋翠」「紅輝黒龍」「菊水」「紅白」の5匹です。 1,2年生の子どもたちが,1匹1匹の特徴をよく見て選びました。 その後,体長30センチの重い鯉でしたが,丁寧に水槽に移すことができました。 養鯉の専門家からえさの量や水替えのタイミングなどお世話の仕方を教えていただきました。全校児童で大切にかわいがっていきます。 |
|