1 栄ある歴史 長岡の 誇りゆかしい 学び舎に いそしみつどう 千余人 自主と協和を 校風に 緑いやます 柏葉の ほまれを高く あげようよ  2 曙匂う 鋸の 清い姿を 心にて 希望輝く 信濃川 みなぎる力 洋々と 伸びゆく 南中学校 理想の花を 咲かそうよ
TOP

6月までの新型コロナウイルス感染症対応を振り返ってみます

 新型コロナウイルス感染症対応に振り回されているうちに3か月が経過し、7月になりました。これまでの世の中の動きや学校の対応について「南中の新型コロナウイルス感染症対応(ここをクリック)」として整理してみました。御覧くださり、御不明な点はお問い合わせください。

花ボラ 残念ながら中止

 長岡市緑化センター「花テラス」でのボランティア活動「花ボラ」を7月1日(水)に行う予定でしたが、降雨のため中止となりました。短縮授業時程としましたので、平常時程より30分早い帰宅となります。

保健だより7月1日号を発行しました

 7月1日(水)発行の「保健だより7月1日号(ここをクリック)」では、「運動と感染予防Q&A(写真は、グラウンドの手洗い場に設置した三分岐蛇口)」、「南中生の身長・体重(4月の発育測定結果より)」などを掲載しています。
 授業・部活動が平常の時程になり、子どもたちは疲れをためているかもしれません。最後のコラム「保健室」にあるように、私たち大人は子どもたちにとって、話を聞いてくれる、受け止めてくれる存在でありたいものです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
7/1 花ボラ(301):延期、花ボラ(302、303)
7/2 保護者・三者面談1:延期、南友会専門委員会
7/3 保護者・三者面談2:延期、通信陸上1:中止
7/4 通信陸上2:中止
7/6 学校諸経費振替日、保護者・三者面談1、基礎学力テスト(国2)
7/7 保護者・三者面談2