富曽亀小学校の野菜畑!その3
わたしは、ヘチマ!
久しぶりの登場なのよ、大きくなったでしょ。 よろしくね! ![]() ![]() 富曽亀小学校の野菜畑!その2![]() ![]() 青色だと、なんか、ブドウみたいですね! おいしそー! ![]() ![]() 富曽亀小学校の野菜畑!![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みの様子!その2![]() ![]() 児 童「遊びに来ませーんよ。人生相談に来ましたー!」 わたし「そうですか、今日は何の話ですか?」 児 童「コロナ予防ですね。みんなは家庭でどんなことに気を付けている?」 わたし「いいテーマだね。はいっ、どうぞ!」 ・・・話題が盛り上がっていると・・・ 児 童「こーちょーセンセー、算数の勉強を教えて欲しいんですけど…!} わたし「いいよー、どうぞ!」 児 童「じゃぁ、ぼくたちが教えてあげるよ!」 写真は、そんな感じです! ![]() ![]() お昼休みの様子!
ココア家族の昼休み。お友達が来るのを待っています!
「わたしたち、5年生の仲良し軍団、でーす!イエーイ!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の様子! その3
4年1組です。 このししゃもがうまい。
いや、納豆の和え物がうまい。 いや、豚汁がうまい! ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の様子! その2
1年3組です。 今日も、おいしいーよ!
![]() ![]() 給食の様子!
1年1組です! おいし−い!
![]() ![]() 授業の様子! その7
4年3組、図工の時間でした。
次に向けて、デザインを決めていました。 ほらっ、見て見て! 3組のみんなの作品だよ!創作力あるね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子! その6
4年2組、習字の時間でした。
墨の香りが、アロマのようにいーい感じで、わたしは好きなんです。 ほらっ、見て見て! うますぎ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子! その5
4年1組、算数の時間でした。
リズムよく、テンポよく、図形の単元を楽しく学んでいました。 ほらっ、掲示物! 新聞スクラップ、タイムリーでしょ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子! その4![]() ![]() みんな真剣なんで、しずーかに入って、しずーかに出てきました! ![]() ![]() 授業の様子! その3![]() ![]() 「自分の命は自分で守る!」避難訓練について確認していました。 ![]() ![]() 授業の様子! その2
2年3組です。単元のまとめのテストをやっていました。
みんな真剣でしょ! 姿勢もイイでしょ! ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子!
2年1組の「書き方」の授業です。懐かしいでしょ。こんな感じで担任の先生から教わったんですよね。今も昔も変わりませんね。
ほらっ、なしう掲示物! うれしいことば「あたたかいことば」いいね!お友だちに優しい人になりたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わたしは、カメ吉ではない。
2限終了後の中休み、日向ぼっこしていました。超気持ちよさそうでした。富曽亀っ子のお友達に「いいこ、いいこ!」され、首を伸ばして嬉しそうにしていました。よかったね、カメ吉!?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アサガオとカメ吉?![]() ![]() そして、池にいるカメを発見できますか?どこにいるか分かる? ![]() ![]() 昨日の雨は、意外と激しかったよね!![]() ![]() でも、ほらねっ、かなり水位が上がったようですが、大丈夫でしたね。よかったよかった。 ![]() ![]() 今朝の登校の様子!
今朝はどんより雲。天気予報は、曇りのち晴れ。一番登校は、7時35分。7時50分には登校完了しました。月曜日の朝は、みんな疲れ気味なんです。なぜか分かる気がします。
でも、元気よく爽やかに挨拶してくれる人(=決まっている人)がいます。なかなかできないことです。素晴らしいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スマホトラブル予防 15日は?
15日は、「大変なことが起きている!リツイートリツイート!みんなにおしえなきゃ!」です。
<コメント> 「その情報、拡散する前にフェイクニュースの可能性があるかどうかを考えてみましょう。特に災害時は人の親切心につけ込み、フェイクニュースを拡散する愉快犯がいます。新設や正義のつもりが混乱を起こす側になってしまいます。」と啓発しています。 ![]() ![]() |