6/18部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部「ナイスボレー!」(写真中) 野球部:OBからアドバイスをいただきました!(写真右) 6/18内科検診![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は3年生の番です。 6/18学校風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/18授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年英語「フランスにおける日本文化とは?」(写真中) 1年国語「スピーチ〜聞き上手・話し上手になろう」(写真右) 6/18授業風景1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年道徳「ふたつの心」(写真左) 2年学力検査:延期になっていたNRT学力検査を行っています(写真中) 3年家庭「幼児の生活と遊びについて」(写真右) 6/17体育着での登校![]() ![]() もちろん「寒い」と感じるときは、制服(夏服)を選んでください。 気温と体調とのバランスに応じて、登校時の服装を主体的に選んでください。 6/17マスクの着用について![]() ![]() <基本的な考え> ・学校の教育活動では、基本的には常時マスク着用が望ましい。 ・熱中症になるリスクを考慮し、体育授業におけるマスクの着用は必要ない。 ・運動部活動においてもマスクの着用は必要ない。(必要に応じて行う密集、接触場面以外は、距離をとることに配慮する。) ・登下校中も含め、熱中症になるリスクがあると自ら判断した場合はマスクを外してもよい。その際は他の児童生徒と距離をとる。 6/17全校朝会〜運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 間隔を空けて並ぶと、体育館いっぱいに広がります(写真左) 運動会(9/5)の説明をしました(写真中) <運動会の概要> 感染症予防と教科授業の確保のため、準備活動と実施内容を縮小します ・赤、黄、青の3チーム対抗戦です ・競技は、リレー・綱引き・大玉送りを学級対抗でおこないます ・応援リーダーを中心に応援活動をします(発声の制限有り) ・パネルは小さいサイズで作成します ・午前中で競技を終わり、午後の閉会式で「競技」「パネル」を表彰します 6/17健康診断再開!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、1年生の内科検診。 明日は2年生、明後日は3年生が受診します。 6/17授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年社会「新潟の気候の特徴は・・」(写真中) 3年数学「テストの解答を説明します」(写真右) 6/16授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年理科「化学変化を化学式で表そう」(写真中) 3年国語:ヒアリング問題をしています・・(写真右) 6/16授業風景1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年体育「自分のインターバルを選ぼう!」(写真左) 2年道徳「情報モラルと友情について」(写真中) 1年数学「自然数を『積』の形で表そう」」(写真右) 6/16中間テスト2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな頑張っていました! 写真は左から 1年〜2年〜3年 です 6/15中間テスト1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑さ対策で体育着で受けても良いこととしています 1年生:入学後、初めてのテスト・・ちょっと緊張(写真左) 2年生:静かに受けています(写真中) 3年生:真剣に受けています(写真右) 6/12今後の部活動について![]() ![]() 6/15以降の部活動は、平常の時間帯に実施し、部活後の最終下校時間は18時15分となります。 また、週休日の活動は3時間程度活動可能となり、6/20以降は他校との練習試合も可能となります。 <連絡2> 長岡市三島郡の中学校運動部の3年生を対象とした「フェニックスマッチ(仮称)」が開催されることになりました。 集まる学校数や競技方法などの制限があり、詳細は競技ごとに近日中に示されますが、実施予定期日を下記に示します。 陸上競技:7/26 水泳競技:8/8 男子バスケ:7/18 女子バスケ:7/19 軟式野球:7/11か7/12 女子バレー:7/24 女子ソフトテニス:7/11か7/18 卓球:7/12 バドミントン:7/11 剣道:現状では実施しない 6/12授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年理科「化学変化の様子を化学式で表した式を『化学反応式』といいます」(写真中) 6/12授業風景1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年社会「テスト前〜歴史分野の重要語句は・・」(写真中) 1年英語「This is a fox. Is it from Hokkaido.」(写真中) 6/11学校風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中庭のガクアジサイが咲き始めました(写真中) 生徒が植えたミニトマトも実をつけています(写真右) 6/11授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年社会「重要な用語をしっかりおぼえましょう!」(写真中) 6/11授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年英語「英語で伝えよう!」(写真中) 3年体育「女子はハードル〜頑張れ〜!」(写真右) |