6/12授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 3年生 英語 英語指導員の布施さんと数のお勉強。数に合わせて拍手をするなど、体を動かしながら学習しました。 右 5年生 英語 英語指導員の布施さんと誕生日にほしいものを英語で勉強。(6月11日) ビデをを見て、音楽を聴きながら学習しました。 6/11学校のお花![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紹介します。 左 玄関前の花壇に赤いサルビアが咲いています。 中 玄関のプランターに赤やピンク、白の日日草が咲いています。 右 校内の数か所に、職員がお花を設置してくれています。 6/10授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 4年生 図工 幻の花を描いています 右 6年生 理科 人の体について勉強しています 6/10サツマイモの苗植え![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館わきの畑に、苗を斜めにして植えました。 赤帽子が1年生 白帽子が2年生です。 秋には大きなお芋が収穫できると思います。楽しみです。 6/9学校の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は清掃がないので、6年生が自主的に掃除をしてくれました。 中 朝の水やり 朝登校すると、2年生は野菜に、3年生はひまわりとホウセンカの 水やりをしています。 右 2年生 授業の様子 図画工作で、きれいな自分の卵が描けました。 6/9先生方も勉強![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後ご指導をいただきます。今年度数回行います。 先生方も授業力の向上を目指して頑張ってます。 左 山田先生の紹介 中 担任の先生の授業 右 距離を取りながら意見交換 6/8授業の様子 給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 4年生 算数 割り算 0の入った数を割る 右 給食 カレー やっぱり子どもはカレーが大好き サクランボゼリーも 6/5れんこんの様子![]() ![]() ![]() ![]() 右 5月26日に苗を植えた、はなはす鉢のようすです。 どちらも芽を出しています。大きく成長してくれることでしょう。 6/5授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 2年生 体育 ボール運動で体を動かしました 右 3年生 理科 方位磁針を使ってお勉強 6/4授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 4年生:体育 体育館で白熱したリレー 右 6年生:英語 カードを使って楽しく授業 6/3校外学習(1・2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 活動の約束を確認して、2人以上で活動しました。 左 活動の約束を確認 中 小動物の見学(見てる動物は孔雀です) 右 長い滑り台で、楽しんでます 6/2授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 3年生 書写 筆の使い方 細い線から太い線に 右 4年生 体育 体づくり 平均台を渡る 通常授業に戻り、技能教科も行っています。 6/1きれいな刈り取り![]() ![]() ![]() ![]() 芸術的です。 学校においでの際にご覧ください。 6/1今日から通常授業です![]() ![]() しかし、マスクの着用など感染の防止は継続です。 ちょっといい話 4年生が3階の広い多目的室から2階の自教室に戻りました。 机や荷物の移動など5・6年生が自主的にお手伝いをしてくれ、短い時間で終わりました。 ありがとうございました。 就学援助制度における新型コロナウイルス経済支援対策の追加について
長岡市教育委員会:学務課より下記の連絡がありました。
内容 新型コロナウイルス感染症の影響で、家計が困窮し急変した世帯について、従来の認定 基準を満たさない場合でも、直近の収入状況を勘案し、認定することになりました。 詳しいことは下記までご連絡ください。 長岡市教育委員会 学務課学事係 電話:0258−39−2239 5/29避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私語もなく、真剣に取り組んでいました。 左 放送を聞いて、机の下に 中 私語なく、グラウンドに移動 右 教室に帰って、振り返り 5/28授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 2年生 生活 野菜の観察 右 4年生 理科 百葉箱で気温の観察 5/27授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中 3年生 社会 校外学習 国道8号の下で水深を確認 右 6年生 英語 カードを使った学習 5/26はなはすの苗植え![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏にはきっときれいな花を咲かせてくれることと思います。 れんこん組合の皆さん、ご指導ありがとうございました。 5/25おいしい給食再開![]() ![]() ![]() ![]() みんなが、おいしいと言って食べていました。 感染予防のため、各教室で、前を向いて食べています。 左の写真は、1年生の給食の様子です。 |