消毒液を寄贈 〜ありがとうございます〜
5月から栃尾ライオンズクラブ様から消毒液を寄贈していただいております。さらに毎週金曜日に消毒液が満タンのポリタンクに交換していただいております。7月末まで毎週どけてくださるそうです。心より感謝いたします。生徒が安心安全に過ごせるように毎日校舎の消毒に活用しています。今後も感染予防に役立てていきます。
【お知らせ】 2020-06-03 18:57 up!
教育活動の再開について(市教委から)
本日(5月20日)、長岡市教育委員会から5月25日(月)からの教育活動再開についての文書が届きました。明日、生徒に配付します。文書はホームページにもアップロードしましたので、ご覧ください。
【お知らせ】 2020-05-20 18:18 up!
5月18日(月)〜5月22日(金)までの時間割
5月18日(月)〜5月22日(金)までの時間割をお知らせします。
・午前・午後とも同じ内容の授業になります
・分散登校期間中は体育着登校でよいこととします。
・20日(水)のオンライン学習支援の内容は19日(火)までに生徒に文書で配付します。
5月18日(月)【午前B・午後A】
1限 2限 3限
1年1組 学活 理科 英語
1年2組 学活 国語 数学
2年1組 理科 英語 国語
2年2組 社会 国語 理科
3年1組 国語 体育 音楽
3年2組 数学 体育 国語
まほろば 数学 国語 体育
※3年生は軍手を持ってきてください。
5月19日(火)【午前A・午後B】
1限 2限 3限
1年1組 音楽 体育 国語
1年2組 数学 体育 社会
2年1組 数学 社会 英語
2年2組 英語 社会 理科
3年1組 社会 理科 体育
3年2組 社会 英語 体育
まほろば 美術 作業 国語
※1年生は軍手を持ってきてください。
5月20日(水)
臨時休校 オンライン学習支援(午前中)
5月21日(木)【午前B・午後A】
1限 2限 3限
1年1組 英語 数学 美術
1年2組 理科 美術 英語
2年1組 学活 理科 技術
2年2組 学活 国語 数学
3年1組 英語 体育 社会
3年2組 美術 体育 理科
まほろば 社会 作業 国語
5月22日(金)【午前A・午後B】
1限 2限 3限
1年1組 国語 体育 社会
1年2組 社会 体育 数学
2年1組 英語 国語 社会
2年2組 国語 英語 美術
3年1組 学活 美術 英語
3年2組 学活 英語 理科
まほろば 数学 自立 家庭
【お知らせ】 2020-05-15 16:59 up!
午後からの生徒送迎について(お願い)
本日から分散登校にともない生徒の送迎が午前と午後の2回になりました。多用にもかかわらず送迎をしていただきありがとうございます。
さて、午後からの送迎において、校地内の進行が逆方向の車が数台見受けられました。
このホームページにアップされている「生徒の送迎についてお願い」という文書に校地内の進行方向が示されていますので確認をお願いいたします。
【お知らせ】 2020-05-13 19:19 up!
分散登校開始
本日より分散登校が開始されました。
画像は1年生の朝学活の様子です。
【1年生】 2020-05-13 12:01 up!
花文字花壇
花文字花壇の整備を職員で行いました。
花は分散登校期間中に生徒の手で植える予定です。
【学校行事】 2020-05-13 12:00 up!
Zoom配信の様子です
5月12日、Zoom配信による健康観察を行いました。
各クラス20名程度の生徒が参加し、元気な様子を見せてくれました。
【お知らせ】 2020-05-13 11:59 up!
5月13日(水)〜5月15日(金)までの時間割
5月13日(水)〜5月15日(金)までの時間割をお知らせします。
・午前・午後とも同じ内容の授業になります
・分散登校期間中は体育着登校でよいこととします。
・18日(月)〜22日(金)までの時間割は15日(金)までに文書で生徒に配付します。
5月13日(水)【午前A・午後B】
1限 2限 3限
1年1組 学活 理科 英語
1年2組 学活 英語 家庭
2年1組 学活 数学 国語
2年2組 学活 国語 理科
3年1組 学活 数学 英語
3年2組 学活 音楽 社会
まほろば 学活 理科 体育
5月14日(木)【午前B・午後A】
1限 2限 3限
1年1組 技術 数学 国語
1年2組 英語 数学 技術
2年1組 家庭 英語 数学
2年2組 数学 技術 理科
3年1組 数学 理科 道徳
3年2組 国語 数学 道徳
まほろば 作業 数学 生活
5月15日(金)【午前A・午後B】
1限 2限 3限
1年1組 数学 英語 理科
1年2組 国語 理科 英語
2年1組 体育 道徳 美術
2年2組 体育 道徳 音楽
3年1組 理科 家庭 社会
3年2組 社会 技術 数学
まほろば 英語 音楽 家庭
※2年生は軍手を持ってきてください。
【お知らせ】 2020-05-11 09:22 up!
分散登校に伴うスクールバス発車時刻
5月13日(水)〜22日(金)のバスの発車時刻をお知らせします。ただし、20日(水)は臨時休校のため運行しません。
塩新町(2号車) 文納(6号車) 島田(7号車)
朝 7:50 7:53 7:45
昼 12:50 12:43 12:40
学校発 昼 11:35 夕 16:35
【お知らせ】 2020-05-08 17:52 up!
オンライン学習支援について重要文書をアップしました。
オンライン学習支援実施に向けた重要な文書をホームページ上にアップしました。
「Zoomミーティングについて」
「ICTを活用した学習・生活支援への参加について」
「別紙1」
「別紙2」
の4つの文書です。クリックしていただき、確認をお願いします。
【お知らせ】 2020-05-08 17:28 up!
国語科から連絡です(漢字検定について)
漢検協会に問い合わせたところ、第1回漢字検定を予定している6/19(金)は、今現在は実施予定とのことです
校内締め切りを5/14(木)までに延ばして受け付けます。
申し込みを予定している人は、分散登校5/13、14の2日間のうちに、教務室の国語科の先生に受検料を提出してください。
【お知らせ】 2020-05-08 08:26 up!
臨時休校の延長および分散登校による授業再開について
長岡市教育委員会の指示により、臨時休校を5月12日(火)まで延長します。
5月13日から、学級を2グループに分け、分散登校による授業を再開します。
1 分散登校による授業について
(1) 分散登校の実施期間は5月13日(水)〜5月22日(金)の予定です。
(2) 学級をA・B2つのグループに分けます。7日、8日の電話連絡でAとBの所属 を伝えます。
(3) 午前3時間、午後3時間とし、同じ内容の授業を実施します。午前と午後は毎日 交代します。
・13日(水) 午前A 午後B ・19日(火) 午前A 午後B
・14日(木) 午前B 午後A ・20日(水) 臨時休校
・15日(金) 午前A 午後B ・21日(木) 午前B 午後A
・18日(月) 午前B 午後A ・22日(金) 午前A 午後B
(4) 給食はありません。 部活動等諸活動もありません 。
(5) 日程
≪午前 ≫ ≪午後≫
生徒登校 8:15 生徒登校 13:15
学活 8:20〜 8:30 学活 13:20〜13:30
1限 8:35〜 9:20 1 限 13:35〜14:20
2限 9:30〜10:15 2 限 14:30〜15:15
3限 10:25〜11:10 3 限 15:25〜16:10
終学活 11:15〜11:25 終学活 16:15〜16:25
諸活動なし 諸活動なし
スクールバス 11:35 スクールバス 16:35
(6) 時間割は5月11日(月) にホームページにアップします。
2 オンライン学習支援について
5月20日(水)の臨時休校でオンライン学習支援を実施する予定です。内容は学級単位で1教科30分程度、課題についての質問や学習ポイントの確認です。参加可能な生は原則参加してください。健康観察や今後の活用に向けた準備を兼ねています。5月19日までに具体的な内容を文書で生徒に配付します。
【お知らせ】 2020-05-07 15:55 up!
臨時休業期間における児童生徒の昼食に関するニーズ調査の市教委からの報告
児童生徒の保護者の皆様へ
長岡市教育委員会学務課長
4月 23 日付けで実施しました標記調査につきましては、急なお願いにも関わらずご協力いただき、大変ありがとうございました。
保護者の皆様のアンケートを集計した結果、 感染リスクの増加や安全面の心配などから、 昼食の提供を 希望しない意見が全体の約7割となりました。
今回、 保護者の皆様の負担軽減 など の観点から 調査 を させていただきましたが、 希望される方に昼食を提供する場合、各学校への食材納入が 少量となり 、 納入 業者の負担 が大きい こと も判明しました。以上のことから、 昼食の提供は困難と判断しました。
このことから、5月 11 日(月曜日)以降も臨時休業となった場合の、児童生徒への昼食提供は実施 できない ことと なりましたので 、ご報告いたします。
希望された皆様におかれましては大変申し訳ございませんが、ご理解くださるようお願いいたします。
(担当:保健給食係電話 0258 39 2239)
【お知らせ】 2020-05-07 14:52 up!
臨時休校中にともなう生徒の状況確認実施 その2
本日は3年生に健康状況および学習状況を確認する電話をしました。
連絡した職員の話では、元気な声で答える生徒が多く、体調が悪い生徒はいませんでした。学習面では「学習課題は6割終わらせた」と答えた生徒が多かったです。
明日から、5連休に入ります。家のお手伝いをするなどして、計画的に過ごしてください。来週は下記の日時で健康状況と学習状況の確認を行います。今回同様元気な受け答えを期待しています。
1学年 5月 7日(木) 10:00〜12:00
2学年 5月 7日(木) 13:00〜15:00
3学年 5月 8日(金) 10:00〜12:00
【お知らせ】 2020-05-01 15:37 up!
臨時休校中にともなう生徒の状況確認実施
本日、1,2年生の健康状況および学習状況を確認する電話をしました。
連絡した職員の話では、1,2年生とも体調が悪い生徒はいなく、「規則正しい生活を送っている」とほとんどの生徒が答えていました。「学習課題も半分まで終わらせた」と答えた生徒が多かったです。
明日は3年生に10:00〜12:00の間に連絡を入れることになっています。この時間帯で電話に対応できない場合は9:00〜10:00の間に学校に電話し、健康状況と学習状況を伝えてください。明日も元気のよい受け答えを期待しています。
【お知らせ】 2020-04-30 16:46 up!
休校中の熊出没情報 No3
4月28日(月)午後1時ごろ、山葵谷地区の民家から150m離れた川沿いの崖の中腹にいた熊1頭を目撃した。餌を食べながら移動し、山の中へ消えた。
必要な外出の時は熊鈴の携帯をしてください。
【お知らせ】 2020-04-30 07:47 up!
休校中の熊出没情報 No2
本日2回目の熊出没情報です。
4月27日(月)文納地区住宅脇の畑で熊の足跡を発見。タケノコを食べたと思われる。足跡から山の方へ移動した。
熊も人のいない時間を見計らって活動しているようですが、必要な外出の時は熊鈴の携帯をしてください。
【お知らせ】 2020-04-27 16:13 up!
休校中の熊出没情報 No1
中学校区内の熊の出没情報です。学校があるときは、学級担任から生徒へ学活時に連絡し、注意喚起をしていました。休校中はホームページで連絡します。内容は次のとおりです。
4月26日(日)下塩小学校から北へ360mの二ツ郷屋地区の畑に国道290号方面から山口区方面へ移動した熊の足跡を発見した。
臨時休校中、あまり自宅から外出する機会がないと思いますが、外出の必要がある場合は熊鈴を携帯するなどして、熊に注意をしてください。
【お知らせ】 2020-04-27 13:40 up!
新型コロナウィルス感染症にともなう休校と対応について(お願い)
新型コロナウイルスの感染防止のため、長岡市教育委員会より4月25日から5月10日までの期間を休校とする通知が出されました。
つきましては、下記のような対応を取りますので、ご協力をお願いいたします。
1 休校の期間 令和2年4月25日(土)〜5月10日(日)
2 休校期間の対応について
・休校の期間は不要不急の外出はしないでください。生徒は配付された健康観察票を毎日記入し、規則正しい生活を心掛けてください。
・学年部職員が健康状況および学習状況を確認する電話を、下記の時間帯に届けていただいた連絡先にします。生徒は健康状況等を職員に伝えてください。(保護者、家族でもかまいません。)
・兄弟姉妹がいる場合は、一緒に伝えてもかまいません。
1学年 4月30日(木) 10:00〜12:00
5月 7日(木) 10:00〜12:00
2学年 4月30日(木) 13:00〜15:00
5月 7日(木) 13:00〜15:00
3学年 5月 1日(金) 10:00〜12:00
5月 8日(金) 10:00〜12:00
・上記の時間帯で電話に対応できない場合は9:00〜10:00の間に学校に電話し、健康状況と学習状況を伝えてください。連絡が取れなかった場合は保護者(緊急 連絡先)に連絡し状況を確認させていただきます。
・学習課題は「課題一覧表」とともに4月24日(金)までに配付します。
・休校期間中、学校にある学習用品が必要な場合は、事前に学校に連絡を入れ、保護者同伴(または保護者が)で取りに来てください。
・新型コロナウイルスの感染が疑われる場合は早急に学校に連絡してください。
3 その他
・休校期間中の連絡先を確認します。本日(4/17)した文書の確認票に連絡先電話番号を記入し、4月23日(木)までに古封筒に入れて学級担任にお届けください。途中で変更なった場合は学校に連絡してください。
・休校期間中の連絡は学校ホームページで行います。1日に1回ホームページを確認してください。
・問い合わせは教頭 田中までお願いいたします。(電話52−2001)
【お知らせ】 2020-04-21 15:35 up!