「未来を創り出す子」の育成〜山古志を最大限に活かした学校づくりの推進〜 ようこそ、山古志中学校ホームページへ!

6月3日 かぐらなんばん追加の苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月3日(水) かぐらなんばんの追加の苗植えを行いました。
1年生が、かぐらなんばん保存会からいただいた苗を植えました。
マリーゴールドも一緒に植えました。虫よけになるのだそうです。
わらも敷きました。マルチで高温にならないように熱防止の対策になるのだそうです。
いろいろな知恵を授けていただきました。

お手伝いいただいた長島久子さん、山古志支所産業建設課の皆さん、いつもご支援いただき、ありがとうございました。

5月29日 ひまわり種植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月29日(金) 総合学習「ひまわりプロジェクト」の活動として、ひまわり種植えと畝づくりを実施しました。
小中連携活動として、関 まゆみさんからいただいたひまわりの種を、ポットに植えました。また、関 静子さんと星野管理員さんからは、種植えと畝づくりの指導をしていただきました。小学生とも協力しながら種植えと行い、さらに中学生はひまわりの苗を植える畝を作りました。
ひまわりの種をいただいた関 まゆみさん、そして、畝づくりで指導してくださった関 静子さんには感謝でいっぱいです。ありがとうございました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30