タイピングの練習をしました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タイピングのゲームでは、「ホームポジション」を意識して楽しく活動することができました。 かっこよくキーボードを打つことができるように、また練習しましょう! We are 輝石 〜全力、全開、全員主役〜
3階階段の踊り場に掲示されている「We are 輝石(きせき) 奇跡を起こせ 軌跡を残せ」は、今年度の6年生のスローガンです。
スローガンの下には、一人ひとりの夢や目標、学習の軌跡等が掲示されています。 今年度は、親善水泳大会・親善陸上大会の中止に続き、親善音楽会や関小スポーツフェスタ(運動会)の中止も決まりました。 最高学年としての活躍の場が少ないと感じている子も多いことと思います。 しかし、様々な行事が中止になったから、何もできないというわけではありません。 6年生は、1年生のマスクも手作りし、学校再開後に1年生にプレゼントをしました。昼休みには、6年生が低学年をリードして、一緒に遊ぶ姿があります。清掃活動でも、6年生が下学年の先頭に立って仕事をする姿を多く見かけます。 みんなが不自由な思いをしている今だからこそ、できることもあります。 6年生は、これまでになかった新しい形の最上級生の姿を探しています。 関原小学校の歴代の6年生が、誰も経験したことのない新しい挑戦です。 6年生の思いを共有し、それをみんなで力を合わせて実現していくことは、関原小学校の新しい歴史をつくることにつながります。 今年度の6年生も、困難を乗り越えて、一人ひとりが輝いてほしいと願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |