カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
給食室
保健室
部活動
児童会
特別支援学級
最新の更新
田植え
給食委員会・情報委員会
今日の給食
就学援助制度における新型コロナウイルス経済支援対策について
今日の給食
授業の様子 体育【3年生】
今日の給食
煙の中を通り抜ける体験
避難訓練
今日の給食
通り抜け訓練
自然環境委員会
今日の給食
租税教室
今日の給食
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
田植え
5年生は、学校田で、田植えをしました。多くのKAT(川崎アシスタント・ティーチャー)と、米作りのプロの皆さんが、大勢応援にきてくださいました。そのお陰で、効率的に活動することができました。予定時間より短時間で終えたことに、子どもたちからは「もっとしたい」の声が…。楽しかったのでしょう。田んぼに入って自分で植えたこと、手や足など身体でそれを感じたこと自体が、とても貴重な体験でした。これからが楽しみです。
給食委員会・情報委員会
給食委員会と情報委員会は、毎日お昼に、全校のために活動しています。情報委員は、お昼の放送で、音楽を選んで流しています。また、「これからお昼の…」と話す速度やトーン、話し方は、とても聞きやすいです。給食委員は、献立ボードに献立を文字やカードで示したり、全校の片づけをサポートしたりしています。6年生が5年生に教えながら行っています。
今日の給食
6月1日(月)
ごはん ひじきふりかけ かつおとじゃがいものあげに 新たまねぎのみそしる れいとうみかん 牛乳
<<
2020年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/2
全校朝会 内科検診1年
6/3
委3 尿検査1
6/5
心臓検診1年
配布文書
配布文書一覧
新型コロナウイルス関係文書
学校再開への対応と今後の予定について 5/21
小学校の再開に伴う放課後児童クラブ等の利用について 5/20
教育活動の再開について 5/20
臨時休業期間における児童生徒の昼食に関するニーズ調査について(ご報告)