臨時休校の延長と分散登校等について
保護者の皆様
市教育委員会より、以下の指示がありましたのでお伝えします。 ・臨時休校の期間を5月12日(火)まで延長します。 ・5月13日(水)〜22日(金)までの期間(いずれも午前中のみ)を分散登校にします。 (分散登校は、全校を2班に編成し、隔日で登校するもの。1日おきに登校する日と登校しない日があります。) ・分散登校期間中における「登校しない日」と「登校した日の午後」については、これまで通り、1〜3年生のお子さんの一時預かりを継続します。 ・「放課後児童クラブ」については、緊急事態宣言中であるため、利用の自粛の継続をお願いします。 (詳細は長岡市のホームページでご確認ください。) https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kosodate/ca... ※分散登校の班編成、登校する期日、時程等につきましては、後日詳細を連絡させていただきます。 ※休校延長により、当校における5月11日(月)・12日(火)の一時預かり(1〜3年生)を継続実施します。事前の申し込みは必要ありません。希望される方は、学習用具、健康観察カード、(必要に応じてお弁当・水筒)を持参の上、当日の朝、8:30〜9:00までにお子さんをお送りください。(受付あり) 給食の万能チリソース![]() ![]() 『給食の万能チリソース』 甘めのケチャップ味が人気です\(^o^)/ 辛味はご家庭で調整してください。 材料:6人分 しょうが(みじん切り)小さじ1 にんにく(みじん切り)小さじ1 トウバンジャン小さじ1(好みで) 長ねぎ(みじん切り)大さじ5 サラダ油大さじ1 ごま油大さじ1/2 <合わせ調味料 > ★砂糖大さじ2 ★しょうゆ大さじ1/2 ★料理酒大さじ1 ★ケチャップ大さじ5 作り方: 1 ★の調味料はよく混ぜておきます。 2 フライパンに油をひき、にんにく、しょうが、トウバンジャン、長ねぎを炒めます。 3 合わせておいた★の調味料を加えて加熱したら、最後にごま油で風味を付けます。 写真は、鶏もも肉300gを片栗粉を付けて揚げたものと、じゃが芋300gを素揚げにしたものを混ぜ合わせた『鶏肉とじゃがいものチリソース煮』♪ 鶏肉、じゃがいも、えび、いか…何にでも合う『給食の万能チリソース』です(^^)/ |
|