岡南中学校は、「保護者、地域住民、生徒、教職員 4者で創りあげる学校」を目指しています。
TOP

今できることをやってみよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月25日から始まった休校から1週間が経ちました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。昨日30日(木)に各学年とも家庭訪問をさせていただきました。生徒達は、制限された生活の中でも、工夫して元気に過ごしている様子です。

 生徒の皆さんは、毎日同じような生活が続いていると思いますが、手洗いとうがいを励行し、目鼻口への接触や三密を避ける行動を意識して、健康管理を最優先にした生活を続けてください。

 学習課題が終了したら教科書、ワークを使って自分なりに先へ進めたり、逆に、分からなくなっている箇所がどこなのか戻ってみる等、自分なりに手探りで進めて、自分に合った学習法を発見してほしいと思います。質問があれば遠慮なく学校に連絡してください。

 今、医療面でも経済面でも混乱が続いていますが、いつの日か必ず収束する日がやってきます。そして、ダメージから復興する時が必ず訪れます。その未来に目を向けて、今自分にできることを考え、時間を有効に使って挑戦してほしいのです。自分の時間がたくさんある今を好機ととらえて、一歩前に踏み出してみてください。
・本を読む ・DVDで映画を見る ・物を作る ・料理や洗濯をする ・片付けをする ・日記を書く ・家族と仲良く過ごす 等々、いろいろなことができると思います。感染の意識を忘れずに、注意しながら適度に身体を動かすことも大切です。

 自分のため、また周囲の人のためにできることを、自分で考えて、自分で行動することを願っています。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31