自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

5限 3年2組 音楽の授業

 5限開始。どこからともなく、美しい歌声が・・・、うん?どこから?もしかして、ココアちゃんが歌ってるの? そんなわけもなく、音源に近づいて行くと、3年2組にたどり着きました。
 「♪ドレミファソラソー、ドレミファソラソ〜、ドシラソファミレー、ミファソファミレドー!」です。思わず歌ちゃいました。
 私も小学生の時があったんだ。今でも歌えるのは何故?不思議な気持ち。それほど、小学校教育って大切なんですね。音楽を楽しんで歌っている3年2組、素晴らしいぜ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のココアちゃん!

 今日も、食欲旺盛でした。
 専門家によると、やぎの出産の兆候は、次の2つだそうです。
〇 食欲がなくなり大人しくなる。
〇 赤ちゃんが降りてくると、後足の骨がげっそりへこんで見えてくる。
 よって、まだ、ココアちゃんはの赤ちゃんは生まれないかも?です。
 楽しみにしているよ、ココアちゃん! 元気で無事に生んでね!
画像1 画像1

外は寒かった? 子供たちの昼休み! その2

 「ほら見て見て! ここだよ、ここだよ。」と、だれかが呼んでいます。だーれ? 写真のように、ブランコにのっている子? いや、ジャングルジムで遊んでる子? だれだか分かりません。耳を澄まして、その声をよーく聞くと・・・、「見て見て、ここだよぅーぉめぇ〜!」
 なるほど、ココアちゃんなのでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外は寒かった? 子供たちの昼休み!

 午後3時過ぎから陽が差し込んで、青空が見えてきました。しかしまだ、お昼休みはどんより曇り空、風も吹いていて少し肌寒かったのです。が、でもでもでもでも、「そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!」(古いですが)で、富曽亀っ子は元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「3密」を避けましょう!

 「三蜜」とは、「密閉」「密集」「密接」です。英語では、「three mysteries」と言います。当校でも、ホームページのトップページから入り、「おたより」>「保健関係」>「新型コロナウイルス感染症の予防策」に示してあるように、しっかりと取り組んでいます。
 写真は、喚起をしている様子です。保健委員会が放送で呼びかけ、各教室の児童が内外の戸を5〜10分間、開けます。一気に、新鮮な空気が入ってきます。家庭でも、予防策をお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「お世話タイム」の様子! その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の1年3組の様子です。
 先週から始めた伝統あるこの活動。1年生は、入学した時よりも上手に、朝の準備ができるようになってきました。「継続は力」ですね。
 いいぞ富曽亀っ子、1年生!(6年生、ありがとう!)

「お世話タイム」の様子! その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の1年2組の様子です。 保護者の皆様、皆さんが小学生の頃は、こんな活動はなかったですよね。

「お世話タイム」の様子!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の1年1組の様子です。
 保護者の皆様、お子様の様子はいかがですか?

さすが富曽亀っ子、6年生!

 今朝の登校の様子です。6年生は、最上級生としての意識の高い子供が多く、朝のあいさつや清掃などの奉仕活動にも一生懸命に取り組みます。これらが形となって、東北中学校へと繋がっていくのですね。
 全体的に、今朝のあいさつは昨日よりも良かったです。セーフティースタッフの皆さんからも「いいねー!」をいただきました。
 長岡警察署の方も応援してくれています(写真)。いいぞ富曽亀っ子!
画像1 画像1

さすが富曽亀っ子、卒業生!

 今朝の登校の様子です。当校卒業生、チャリンコ(自転車)通学生が毎朝、校門前を通り過ぎます。
 私たち職員が先か、卒業生が先か、どちらからともなく、ごく自然体で「おはようございます!」と互いに気持ちの良い挨拶が交わされるのです。しかも、自転車は一列です。
 さすが、富曽亀っ子、卒業生!

画像1 画像1
画像2 画像2

上杉鷹山、山本五十六の訓

 この訓は、もともとは上杉鷹山という米沢藩主だった人物の言葉、「してみせて 言ってきかせて させてみる」をベースとして、越後・長岡が生んだ山本五十六がアレンジした言葉だといわれています。
 「人を育てる」ということは難しいものです。ましてや身内は面倒。さらに、我が子であればなおさらです。
 「我が子(相手)のためを思って」が真に我が子(相手)のためになっているかは分かりません。しかしながら、我が子(相手)に「自分のために、言ってくれている。」ということが伝われば、聞き入れてくれます。このあたりの話は「叱る」と「怒る」の違いにも表れている気がします。
 当校職員も、この「訓」を胸に、子供たちに接するよう努めます。
画像1 画像1

学年掲示板の有効活用

 写真は、4年生の学年掲示板です。学校の教科書の勉強だけでなく、社会情勢を知ることは、これからの変化の激しい世の中を生きていく子供たちにはとても大切なことです。
 タイムリーに情報が更新されています。情報収集、情報活用能力が求められます。
画像1 画像1

AEDの定位置は、ここの2か所です!

 先日、AED使用方法等の職員研修についてホームページでもお知らせしましたが、当校は、1台目は「教務室入口(棚)」に、2台目は「体育館入口(玄関)」に設置してあります。緊急の際には、ためらわずご活用ください。(ただし、使用方法を研修した方のみ)
画像1 画像1
画像2 画像2

スマホトラブル予防 13日は?

 子供たちが安心・安全に楽しくゲームで遊べる環境づくりを推進しようと、「ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社」様が、「日めくりまいにちスマホトラブル予防」と題した日めくりカレンダーを寄贈してくださいました。心より感謝申し上げます。保護者、家族の皆様にも間違いなく役立ちますので毎日紹介します。

 13日は、「これやったのオレだけだぜ!SNSでみんなに自慢してちやほやされっぜ!」です。
(追記)「仲間内でふざけたつもりでも、アナタがSNSにアップした人に迷惑をかける行為は世界中の人に見られています。一度炎上すると、一生アナタの汚点として残り続け、今後の就職・結婚等、大きな影響が出ます。」と啓発しています。
<知ってる?>
 サイバーパトロールって知っていますか?SNS(ブログやインスタ)等の内容を確認し、個人が特定されたり、不適切な内容だったりすると、チェックしてくださった警察や教育委員会の担当者から、その生徒の学校へ連絡が入る仕組みがあります。 
画像1 画像1

今日のココアちゃん! その5

 タッパーたっぷりに入った朝食が届きました。ココアちゃんはそれを見逃しません。わたしたちを強引に引き連れて、一目散にココアアウスへ。
ココア「いや〜、うんメェ〜、ありがとう、みんなー、プップのプー!」
ココア「聞こえたかなぁ?あら、ごめんあそばせー、生理現象だから許してねー、プップッー!」
 ということで、2年4組のみなさん、ありがとー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のココアちゃん! その4

 食事をもらったり、お腹を撫でてもらったり、毛を溶かしてもらったり、ココアちゃんはうれしいのです。毎日、富曽亀っ子のやさしさに触れ、順調に成長しています。
 わたしたちも、家族や友達等からやさしくしてもらったり、動植物や音楽等から癒してもらったりすると心が幸せになるね。大人も子供も動植物も同じだよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のココアちゃん! その3

 ココアちゃんのお家を清掃する子供、ココアちゃんを散歩させる?散歩してもらう?子供・・・。どうであれ、ココアちゃんは、毎日、富曽亀っ子と会うのが楽しみなのです。散歩も大好きなのです。朝の食欲はすごいのです。お乳も張っているのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のココアちゃん! その2

 今日は、2年4組が×登板、〇当番です。
 彼は、今日を楽しみにして、お家の方へお願いし、キャベツを食べやすく切ってココアちゃんのところへ持ってきたのでした。このココアちゃんのうれしそうな表情、いいね〜👍!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のココアちゃん!

ココア「おー、やっと来てくれましたの。お腹がすきましたワ。」
ココア「早く外へ出しておくんなさいまし。」
わたし「はいはい、ちょっと待ってね。ココアちゃん、赤ちゃんは生まれそう?お腹張っていませんか?大丈夫?」
ココア「大丈夫よ。それよりも腹減ったー!御覧のように食べ物は空ですのよー、よー。よー。」
画像1 画像1
画像2 画像2

富曽亀っ子の傘置き場

 もう、何も言えねぇ・・・、すばらしいの一言!
 児童に、傘のたたみかたをも教えます。1年生は、何もかも自分でしなくてはならないので大変です。先を見通して、「親や祖父母はどこまで手を出すか?」が大切です。
 過干渉(過保護)では、何も一人でできない子になっちゃうし、何もしないのは愛情不足になっちゃうし、子育てに正解はありませんね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30