自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

きみは、FSK(富曽亀小)博士になれるか? その3

 この写真が「校地・校舎のどこにあるのか?」を当てることができた人には、1ポイントを差し上げます。もちろん、保護者の方々も地域の方々もポイントゲットに参加できます。現在、何ポイントたまりましたか?
 きみは、FSK博士になれるか? 第14問!さっきの問題との違いも明確にお答えください。
画像1 画像1

きみは、FSK(富曽亀小)博士になれるか? その3

 この写真が「校地・校舎のどこにあるのか?」を当てることができた人には、1ポイントを差し上げます。もちろん、保護者の方々も地域の方々もポイントゲットに参加できます。現在、何ポイントたまりましたか?
 きみは、FSK博士になれるか? 第13問!
画像1 画像1

あなたは「あいさつ」する人? される人?

 本日4月20日(月)は、肌寒い朝でした。
 セーフティースタッフの皆様は、各地区で、元気よくあいさつしながら富曽亀っ子の安全を守ってくださっています。わたくしも、W先生も、毎日、校門前で守っています。
 あなたは、「あいさつする人、される人」どちらですか?家や学校外であいさつするのって、勇気がないとできないんだよ。
 写真は、本日7:50の登校風景。
画像1 画像1

スマホトラブル予防 19日は?

  19日は、「アイツの持っているアイテム絶対欲しい! そだ!アイツより強いデータをお金で買っちゃおう!!」です。
<追伸>
 「リアルマネートレード(RMT)は、他人が育てたゲームデータなどを買う行為です。犯罪に巻き込まれるケースが多く、自慢にもなりません。RTMで入手したデータは、ゲーム会社の対応で使えなくなります。」と啓発しています。
画像1 画像1

今朝のココアちゃん家族! その3

 ココアちゃんは、リードを外すと、喜んで走り回ります。リードをつけようと追いかけて首輪をつかもうとすると、超スピードで逃げます。絶対につかまりません。
 が、やはり美味しい食事には勝てず、入れ物いっぱいの食事を見せると、ダッシュで寄ってきて、モッサモッサ食べます。その時はいい子にじっとしているので、簡単にリードを取り付けることができます。
 一日2回、朝夕と、児童・保護者の皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝のココアちゃん家族! その2

 当たり前なのですが、お家の中のトイレの糞(ふん)の量は一気に増えました。うれしいかな、それも日々増しています。子ヤギの成長ぶりがうかがえます。愛されれば愛されるほど、成長していきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝のココアちゃん家族!

 本日4月19日(日)は、2年3組が当番でした。今朝も早くから、児童とお家の方と一緒に、ココアちゃん家族のお家を清掃し、朝食を届けてくださいました。
 食事の入れ物はモチロンいつも空っぽ。子ヤギを産んでから、食欲が増しているようで、食事が届くのを待ちわびているかのようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホトラブル予防 18日は?

 18日は、「どうしよう 一人じゃ解決できない問題 だよ、でもトーチャンに言ったら怒られる」です。
<追伸>
 「スマホでトラブルが起きた時、大人に相談して怒られるのが嫌で黙っていると事態は、もっと悪い方へと向かっていきます。してしまった事は、反省し勇気を出して大人に相談しトラブルを繰り返さないための方法を、一緒に考えましょう。」と啓発しています。
<トラブル発生SOSは「こたエール」へ>
 「こたエール」は、インターネットやスマホでのトラブル(「お金を払えと言われた」、「会いたいと言われた」、「画像を送ってしまった」など)で「どうしよう…」と困っている青少年のための相談窓口です。青少年本人の他、保護者や学校関係者の方も相談することができます。
<電話・メール・LINEにて相談を受付>
○ 電話は、月曜日〜土曜日15時〜21時 ※祝日除く
○ メールは24時間いつでも受付中です
○ LINEは、月曜日〜土曜日15時〜21時(受付は20時30分まで)※祝日除く 相談は無料、秘密は厳守されます。
画像1 画像1

今日のココアちゃん家族! その5

保護者「はいっ、お家のセット完了!」
児 童「はいっ、ココアちゃん、子ヤギさん、お家に入ってねー。」
ココア「ありがとー、モッサモッサ、食事をいただくワ!」
児 童「すごい勢いで食べるねー。ニンジンさん好きなんだよ。」
ココア「モッサモッサ!ひっくり返した方が食べやすいワ!」
 以上、ココアちゃん家族の朝の様子です。児童、保護者の皆様、大変ありがとうございました!(by ココア、ココア1子・2子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のココアちゃん家族! その4

児 童「ほーら、子ヤギさん、うれしそうだよ。」
保護者「そだねー、よかったね。優しくお世話してあげたからだね。」
児 童「かわーぃ、子ヤギさん、ハイポーズ!」
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のココアちゃん家族! その3

児 童「子ヤギさんたち、かわいいねー。」
保護者「そだねー、かわいいねー。やさしくしてあげよーね。」
児 童「そだねー。おっぱいたくさん飲んで大きくなってね。」
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のココアちゃん家族! その2

ココア1子「おっぱい、ちょうだーいい!」
ココア2子「俺が先だーや、先に飲ませろ!」
ココア「そんなケンカしないで仲良く順番に飲みなさーい!」
ココア「わたしは、キャベツがおいしいワ。」
ココア2子「やったぜ、先におっぱい奪い取ったぜ!」
ココア「喧嘩する子は飲めません。こんなにおっぱい張っているのに!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のココアちゃん家族!

 本日4月18日(土)の当番は2年2組でした。朝早くから、児童と保護者が駆けつけてくださり、御覧のとおりココアちゃん家族のお家の清掃、水、食事等、お世話してくださいました。
 児童及び保護者のお世話してくださっている表情がとても優しく、ココアちゃん家族は写真に映し出されているように大喜びでした。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報! 2回目の臨時休校決まる!

 ただいま入った情報です。
 「4月25日(土)から5月10日(日)まで臨時休校!」との知らせが、長岡市教育委員会よりありました。
 来週、授業をしながら、休校に備えての準備(学習や運動、他)をします。
画像1 画像1

令和2年度 PTA専門部会

 広報部の様子です。
画像1 画像1

令和2年度 PTA専門部会

 教養部の様子です。
画像1 画像1

令和2年度 PTA専門部会

 保健厚生部の様子です。
画像1 画像1

令和2年度 PTA専門部会

 地域生活部の様子です。
画像1 画像1

令和2年度 PTA専門部会

 6学年部の様子です。
画像1 画像1

令和2年度 PTA専門部会

 5学年部の様子です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30