川崎東小学校日々の様子をご覧ください!

本日の給食(4月13日月曜日)

画像1 画像1
  ごはん
  やきにく
  おかかあえ
  あおさのみそしる
  ぎゅうにゅう
  619kcal/1.7g

本日の給食(4月10日金曜日)

画像1 画像1
  ごはん
  ハンバーグ(トマトソース)
  ごぼうとにんじんのシリシリ
  えのきたけのみそしる
  ぎゅうにゅう
  667kcal/2.0g

重要 4/9 連絡(不審者情報)

 本日16時頃、学校のグラウンド近辺で、不審者に遭遇した子どもたちがいます。不審者は、女装をして自転車に乗った男性で、子どもたちがすぐに学校に知らせに来たので、学校から警察に通報しました。春らしい季節になり、不審者が出没する時期になってきました。外出する際には、「いかのおすし」(いかない、のらない、おおきなこえをだす、すぐにげる、しらせる)を守り、十分気を付けてほしいと思います。お子さんには、自分の身を危険なことから自分で守れるよう、ご家庭でも一声かけてください。よろしくお願いいたします。

本日の給食(4月9日木曜日)

画像1 画像1
  カレーライス
  ツナコーンサラダ
  ぎゅうにゅう
  きよみ
  651kcal/2.3g

本日の給食(4月8日水曜日)

画像1 画像1
  〜1年生給食開始〜
   ソフトめん
   ごもくじる
   こんこんスナック
   ぎゅうにゅう
   いちごのデザート
   707kcal/2.3g

4/7 明日の登校について

 今日、無事に入学式を行うことができ、1年生が川崎東小学校に仲間入りしました。明日から、1年生が登校班で登校します。そこで、確認です。明日8日(水)〜10日(金)まで、登校班長は、1年生を迎えに行ってください。安心して1年生が登校できるよう、よろしくお願いします。

本日の給食(4月7日火曜日)

画像1 画像1
 【2〜6年生給食】
  ごはん
  さわらのてりやき
  やさいのしょうゆこうじいため
  うすくずじる
  ぎゅうにゅう
  580kcal/2.0g

新学期スタートについての連絡

 明日4月6日(月)から、いよいよ新学期がスタートします。子どもたちが元気に明るく登校してくるのを、待っています。そこで、下記の点をよろしくお願いします。
1、ホームページにアップしました4月のほけんだよりの通り、必ずマスク着用で登校させてください。37.5度以上の熱がある、咳が出る、だるい、という症状が一つでもある場合は、登校を控えさせてください。
2、4月6日(月)は登校班での通常当校となります。新しい登校班での登校ですので、集合場所で保護者の皆さんに見守っていただけると幸いです。
3、新任式・始業式は三密(密閉・密集・密接)にならないように、体育館で児童間の間隔をとって行います。また、6年生は、給食後、12:20〜13:00頃まで入学式準備を行い、当初の下校予定時刻14:10より1時間程度早く下校することにしました。申し訳ありませんが、よろしくお願いします。なお、入学式は、先日お知らせしたとおり、1年生、保護者、職員の一部、6年代表児童のみで行う予定です。
4、4月24日(金)の3〜6年生は、市教研総会が中止になったため、通常通り6限まで授業を行うことにしました。下校時刻が、15:10から16:00に変更になります。よろしくお願いします。
5、学校での生活や学習における配慮や対策につきましては、4月6日(月)に説明の文書をお子さんに持たせます。その他の急な変更や中止等が必要になった時は、その都度お伝えすることになります。ご了承ください。

 以上、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。


4/1 新年度についての連絡

 学校では令和2年度が、スタートしました。新しい職員を迎えて、新学期、始業式、入学式に向けて準備を始めています。新型コロナウイルス感染防止を考えながら、できる限りの準備をしていきたいと考えていますので、下記の点をよろしくお願いします。なお、文書を閲覧するには、以前のメールでお伝えしたパスワードが必要です。

1 「R.2転入職員」をホームページにアップしました。

https://www.kome100.ne.jp/weblog/files/kawasaki...

2 「4.1月ほけんだより」をアップしました。大切な内容になっています。読まれましたら、明日から検温、マスク着用等を実践してみてください。お願いいたします。

https://www.kome100.ne.jp/weblog/files/kawasaki...

3 4月1日現在、4月6日の新任式・始業式は三密(密閉・密集・密接)にならないように配慮して行います。4月7日の入学式は密集を避けるため、1年生、保護者、職員の一部、6年代表児童のみで行う予定です。ただし、入学式には、2〜6年生は参加せず(6年生の代表児童のみ参加)とご来賓は出席しません。

 なお、今後予定している各種行事については、基本的には可能な限り実施したいと考えています。ただし、世の中の情勢が日々変わっていますので、急きょ変更や中止せざるを得なくなる場合があることをご承知おきいただき、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30