♪ 寺泊中学校ホームページへようこそ ♪  寺中生の活躍の様子・寺中の様子をお知らせしています。どうぞご覧ください。

4月7日(火) 第1学期始業式を行い、令和2年度をスタートしました。

 新任式に引き続き、第1学期始業式を行いました。代表生徒が予習・復習を行う、先輩としての自覚をもつ、自分の言動に責任をもつ、一日一日を大切に過ごす等、1学期の目標を発表しました。全員が進級し、自分に合った目標をもって、充実した一年にする決意をもちました。
 続いて校長が、寺中の教育目標と寺中文化を全校生徒へ話し、先輩が後輩に立派な後ろ姿を見せて大切なことを伝えてきた伝統を、引き継いでいくことを全員で確認しました。
 そして、校長と養護教諭が、新型コロナウィルス感染防止のための対応を説明しました。生徒の命を守ることを第一に、密閉空間・密集場所・密接場面をつくらないように、教育活動を進めていくことを確認しました。これまでのような活動ができないこともあり、制限がかかる活動もあります。自分で考え、何が大切なことなのかを意識して、生徒一人一人が行動することを呼び掛けました。
 保護者の皆様へ、この対応について本日文書を配付しましたので、ご確認いただき、毎朝の検温等、生徒の健康観察にご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(火) 新任式を行い、7名の職員が加わりました。

 本日より臨時休校が終わり、学校を再開しました。寺泊中学校に7名の教職員が着任し、新任式で生徒に向けてあいさつしました。生徒の皆さん、保護者・地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
 生徒の皆さん、新たな教職員とともとに、新たな気持ちで自らの希望や目標をもって、令和2年度のスタートを切りましょう。
画像1 画像1

4月6日(月) 新入生オリエンテーションを行いました。明日から学校再開です。

 本日の午後、1時間程度で新入生オリエンテーションを行いました。新入生62名全員が集まり、新学級の発表、教科書・名札等の配付、入学式の練習等を行いました。新型コロナウィルスの感染防止のため、全員がマスクを着用して、活動しました。入学式は4月8日(水)午後1時40分からです。受付は午後1時10分からです。
 新入生の皆さん、不安なこともあるかと思いますが、新たな気持ちで新たな仲間と、自らの目標に向かって努力を積み重ねる人になりましょう。
 新2・3年生の皆さん、いよいよ明日から学校再開です。日程や持ち物を確認して、明日を迎えてください。職員全員で、皆さんが登校するのを待っています。
 
         (体育館での入学式練習の様子)

画像1 画像1

4月3日(金) 新2・3年生の皆さんへ、学校が再開します。

 3月2日から臨時休校していた寺泊中学校は、4月7日(火)から再開します。令和2年度の教育活動をスタートします。新型コロナウィルスは、全国的には感染拡大傾向にありますが、新潟県では感染者数は多くはありません。感染予防対策を学校全体で行いながら、教育活動を進めていきます。
 新2・3年生の皆さんには、すでに家庭訪問時に、4月7日の日程等を学級担任から伝えてありますが、予定どおり再開しますので、確認してください。

★4月7日(火)の日程
 8:10までに制服で登校、スクールバス運行
 新学級発表 生徒玄関にて
 朝学活
 新任式・1学期始業式
 学活
 学習の確認テスト(新2年国語、新3年国語)
 学習の確認テスト(新2年数学、新3年英語)
 昼食(弁当の用意をお願いします)
 学活
 清掃
 終学活、スクールバス16:20発
 部活動 17:40まで、スクールバス18:00発
★持ち物
 弁当、体育着、宿題、ぞうきん2枚、筆記用具
画像1 画像1

4月2日(木) 新入生の皆さんへ、オリエンテーションの確認です。

画像1 画像1
 校庭の桜が開花しました。これから日一日と暖かな陽気となり、春本番となっていきます。
 新入生の皆さん、そして保護者の皆様への連絡です。1月21日に実施した新入生中学校説明会時に連絡しましたとおり、4月6日(月)に新入生オリエンテーションを行います。以下の内容を確認していただき、新入生の皆さんは、寺泊中学校へ登校してください。

 ★新入生オリエンテーション
  1 日 時 令和2年4月6日(月)13:20〜14:20
     ※終了時刻が予定した時刻より早くなりました。
      それに合わせて、帰りのスクールバスも早くなります。
  2 場 所 寺泊中学校
  3 内 容 新学級の発表
        教科書・名札等の配付
        入学式の指導
        諸連絡
  4 服 装 制服
  5 持ち物 内履き
        筆記用具・通学かばん
        記入した諸経費の口座振替依頼書
 

4月1日(水) 令和2年度が始まりました。

 本日より、令和2年度が始まりました。転入職員7名が着任し、教職員が全員そろって、令和2年度の教育活動をスタートしました。本日は、教育活動のねらい・進め方を確認し、生徒の入学・進級に向けた準備を始めました。新型コロナウィルス感染拡大防止対応策も、寺泊中学校の教育活動にそって具体的に確認しました。
 4月7日(火)1学期始業式、8日(水)入学式で、全校生徒がそろいます。全校生徒が充実した学校生活を送ることができるよう、全職員で指導・支援していきます。

     (転入した7名の教職員、入学・進級準備が進む教室)
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/9 全校集会・身体測定
4/10 1年知能検査・生徒会入会式